知事記者会見(令和3年4月19日)

現状のまとめ

感染状況

  • 新規感染者数は前週比較で大幅に拡大。
    1週間計:23名(4月6日から4月12日まで)⇒111名(4月13日から4月19日まで)
  • 初発と考えられる感染事例のうち、県外由来が75%超。
    また、感染経路不明者が拡大中。
    不明割合:15.6%(4月15日時点)⇒21.4%(4月19日時点)
  • 2次感染事例における飲食、病院・福祉施設等の感染が拡大中。
    飲食関連:7.7%(4月15日時点)⇒16.4%(4月19日時点)
    病院・福祉施設関連:27%(4月15日時点)⇒32.8%(4月19日時点)

評価

  • 全国的に感染が急拡大する中、本県においても新規感染者数が急速に増加している。
  • 依然として、初発と考えられる事例の大部分は県外由来であり、県外者との接触機会を減らす等、最大限の注意を払う必要がある。
  • 2次感染要因についても病院や福祉施設、飲食関連の感染事例が増加傾向にあり、感染リスクが高い場面(飲食時や場面の切り替わり)における対策が重要である。

ステージの判断等について(4月20日~)

  • 直近の感染状況を踏まえ、県全体の感染段階を【ステージ2】から【ステージ3】に移行するとともに県下全域に警戒警報を発令。

改めてのお願い

県民の皆様へ

  1. 県民限定宿泊割引『ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン』(第1弾、第2弾)を4月23日(金曜日)から一旦停止します。
  2. 県外との不要不急の往来自粛をお願いします。特に、会食等はお控えください。
  3. 県外にお住まいのご家族やご親戚等へ、不要不急の来県(帰省・旅行など)はお控えいただくよう呼びかけをお願いします。
  4. 県外から帰県・来県された方は、自らの健康管理と他者への感染防止対策(会食や接触を避ける等)の徹底をお願いします。
  5. 会食等は感染リスクが高いことから、できるだけお控えいただくとともに、5人以上の会食や長時間にわたる会食は避けてください。
  6. 特に夜の繁華街ではクラスターが発生していることから、夜の街にお出かけの際は最大限の注意をお願いします。
    【感染防止対策の徹底】
    (1)アクリル板の設置や十分な座席間隔の確保など、感染防止対策が徹底された店舗であるかの事前確認。
    (2)テーブルの分散化。
    (3)席の移動や密着、大声での会話を避ける。
    (4)お酌・返杯・食器類の共有は避ける。
    (5)飲食時以外のマスクの着用。
    など
  7. 高齢者や療養者等との面会は極力避けてください。
  8. 家庭内・外出時を問わず、場面の切り替わりや共用部分(ドアノブ等)への接触に注意し、こまめな消毒に努めてください。 
  9. 自主的なPCR検査の実施や健康等に関する相談窓口を各地域の薬局に設置しますのでご利用ください。
    ※4月19日時点で約40ヶ所に設置。今後拡充し、対象となる薬局は適宜新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査の実施、健康に関する事、N-CHATの活用に関する相談窓口で公開。

事業者の皆様へ

  1. 福祉施設や病院、飲食店を始めとした職場におけるクラスター発生を避けるため、従業員の健康管理(N-CHAT活用等)や業種別ガイドライン遵守の徹底をお願いします。
  2. 飲食店における感染防止対策の徹底を図るため、飲食店(酒類提供)を対象に、訪問調査を実施し、ガイドラインの遵守状況を確認しますので、ご協力をお願いします。
    ・実施時期:4月19日~
    ・対象店舗:長崎市・佐世保市内の酒類提供飲食店
    ・主な確認内容:(1)アクリル板等の設置(又は座席の間隔の確保)
               (2)手指消毒の徹底
               (3)換気の徹底
               (4)食事中以外のマスク着用の推奨  など
  3. 県外から多数の来場が見込まれるイベント等の開催は、中止も含め慎重に検討してください。
  4. 人との接触機会を減らすため、在宅勤務やオンライン会議等の推進にご協力をお願いします。

関係連絡先について

アプリについて

参考資料

感染段階ステージの移行等について(令和3年4月19日知事記者会見)[PDFファイル/1MB]

 

このページの掲載元

  • 地域保健推進課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2466
  • ファックス番号 095-895-2577