報道機関向け発表

このページを印刷する

2025年5月

  1. 第22回長崎県ねんりんピック スポーツ交流大会・文化交流大会の結果(長寿社会課)
  2. 長崎県任期付職員(行政(法務))採用選考試験の実施について(総務文書課)
  3. 267代ローマ教皇レオ14世ご就任にあたっての知事コメント(文化振興・世界遺産課)
  4. 【企業経営者・採用担当者向け】人材採用セミナー(旧:大学生採用セミナー)の開催について(未来人材課)
  5. ながさきピース文化祭2025 アート&ピースプロジェクト 参加学生を募集します!(ながさきピース文化祭課)
  6. 「長崎の変」キャラクター「にゃーが」のオブジェが県内5カ所に登場します!(ながさきPR戦略課)
  7. ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」の ラッピング自動販売機が長崎県初登場!(ながさきPR戦略課)
  8. 壱岐地区における若者に魅力ある求人の確保協力依頼について(壱岐振興局 地域づくり推進課)
  9. 教科書検定結果の公開事業について(高校教育課)
  10. 令和7年度長崎振興局管内防災担当者連絡会議の開催について(長崎振興局 総務課)
  11. 政治倫理の確立のための長崎県議会の議員の資産等の公開に関する条例に基づく報告書の訂正について(議会事務局)
  12. 盛土規制法の運用開始(盛土対策室)
  13. 令和7年度長崎県薬物乱用対策推進地方本部幹事会の開催(薬務行政室)
  14. 第175回長崎県都市計画審議会の審議結果について(都市政策課)
  15. 令和7年度長崎県明るい選挙推進協議会総会及び意見交換会を開催します(選挙管理委員会書記室)
  16. 長崎県精神医療審査会(令和7年5月12日)の結果について(長崎こども・女性・障害者支援センター)
  17. 『長崎県正社員チャレンジプログラム』合同企業面談会を開催します!(未来人材課)
  18. 「推し給食選挙」の実施について(選挙管理委員会書記室)
  19. 「長崎県正社員チャレンジプログラム」参加者募集中!(未来人材課)
  20. 長崎県洋菓子コンテスト「ながさきピース文化祭2025あま~い文化祭部門」作品募集(ながさきピース文化祭課)
  21. 令和7年度「企業の採用担当者のための高卒採用に向けてのセミナー」の開催について(県央振興局 地域づくり推進課)
  22. 介護テクノロジー機器展示会を開催します!(長寿社会課)
  23. 第25回長崎県障害者スポーツ大会の開催について(障害福祉課)
  24. ながさきピース文化祭2025にかかる企業協賛金感謝状贈呈式について(日本たばこ産業株式会社) (ながさきピース文化祭課)
  25. ながさきピース文化祭2025「プロに教わる!人材育成プロジェクト(音楽)」の出前講座について(ながさきピース文化祭課)
  26. 既存の経営資源も活かし新たな挑戦をしようとするアトツギ(事業承継(予定)者)を募集します!(経営支援課)
  27. 世界禁煙デー街頭キャンペーン(県央保健所 地域保健課)
  28. シンポジウム「ネイチャーポジティブ社会を九州の地から」の開催について(自然環境課)
  29. ながさきピース文化祭2025にかかる企業協賛金感謝状贈呈式について(十八親和銀行) (ながさきピース文化祭課)
  30. 常任委員会(現地調査)の行動予定について(議会事務局)
  31. 新規高卒者に対する早期求人申込み協力依頼について(建設企画課)
  32. 県内最高齢者の死亡について(長寿社会課)
  33. 長崎県と株式会社シーエーシーとの包括連携協定締結式について(政策企画課)
  34. 令和8年度長崎県立中学校入学者選抜の基本方針について(高校教育課)
  35. 令和8年度長崎県公立高等学校入学者選抜の基本方針について(高校教育課)
  36. 民間複業人材活用に関する実証実験最終報告会について(教育政策課)
  37. 長崎県知事及び長崎県議会議長のアメリカ訪問について(概要報告)(国際課)
  38. 第27回参議院議員通常選挙 立候補予定者及び政党等説明会を開催します(選挙管理委員会書記室)
  39. 令和7年大型連休期間中の観光客の動向について(観光振興課)
  40. 令和7年度五島市合同企業説明会等の開催について(五島振興局 地域づくり推進課)
  41. 第47回長崎県ゆうあいスポーツ大会の開催(障害福祉課)
  42. 第1回キャリアサポートスタッフ・県内就職推進員連携会議の開催(高校教育課)
  43. 5月定例教育委員会の開催について(教育政策課)
  44. 議員の辞職許可について(議会事務局)
  45. 長崎県漁業士の認定証授与式の実施について(水産経営課)
  46. 第24回 全国LD親の会公開フォーラム(こども家庭課)
  47. 株式会社ウイズ・ワンとの立地協定調印式のお知らせ(企業振興課)
  48. 第41回長崎県消防救助技術指導大会の開催について(消防保安室)
  49. 若者に魅力ある求人の確保キャンペーンの開催について(未来人材課)
  50. 吉武まひろ選手(レスリング競技)の知事表敬訪問について(体育保健課)
  51. 委員会(総務、文教厚生、観光生活建設、農水経済)行動予定について(議会事務局)
  52. 福岡市中央卸売市場青果市場における長崎ばれいしょのトップセールスについて(農産加工流通課)
  53. (一社)長崎県損害保険代理業協会との高齢者等見守り活動に関する協定締結式について(長寿社会課)
  54. 長崎県精神医療審査会(令和7年5月27日)の開催について(長崎こども・女性・障害者支援センター)
  55. 令和7年度国民スポーツ大会第45回九州ブロック大会前期大会カヌー競技について(体育保健課)
  56. 長崎県精神医療審査会(令和7年4月28日)の結果について(長崎こども・女性・障害者支援センター)
  57. 長崎びわの知事への贈呈(農産園芸課)
  58. 看護事業功労者知事表彰の開催について(医療人材対策室)
  59. 令和8・9年度長崎県公立学校教員採用選考試験について(高校教育課)
  60. ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」のコラボ商品が新登場~麺類では初のコラボレーション~(ながさきPR戦略課)
  61. 令和7年度第1回長崎県観光振興財源検討専門委員会の開催について(観光振興課)
  62. 長崎県ドクターヘリの運航再開について(医療政策課)
  63. 「長崎県のこどもの数」について(統計課)
  64. 令和7年「母の日献血キャンペーン」の開催について(薬務行政室)
  65. 反射材(リフレクター)の贈呈式について(交通・地域安全課)