果実等に寄生するミカンコミバエについては、今年度、本県では6月18日に初めて捕獲されて以降、8月5日時点で171頭が捕獲されており、本県で最も多く発生した令和3年度を大きく上回る状況となっています。
これを受け、国とも協議のうえ、今後の更なるまん延防止対策を徹底するための会議を以下のとおり開催しますのでお知らせいたします。
◆日時 令和7年8月12日(火曜日)13時00分から14時30分まで
◆場所 長崎県庁312会議室(長崎県長崎市尾上町3-1) ※一部はWeb参加
◆議題
1.ミカンコミバエについて
2.ミカンコミバエの捕獲状況及び対策の実施状況について
3.今後の対策について
4.その他
◆参集範囲 農林水産省(九州農政局、門司植物防疫所)、県内各市町、長崎県農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会長崎県本部、
県内各農業協同組合、農林部各課室、各地域振興局、県農林技術開発センター
担当課 | 農政課 |
---|---|
担当者名 | 吉田・笠田 |
電話番号 | 直通:095-895-2913 内線:2913 |
担当課 | 農業イノベーション推進室 |
---|---|
担当者名 | 陣野・森 |
電話番号 | 直通:095-895-2933 内線:2933 |