知事への提案 ~輝く長崎 アイデア募集~
人が輝き、集い、活気のある長崎県をつくるため、皆様お一人おひとりの思いを地域づくりに生かしていきたいと思っております。輝く長崎県づくりのため、あなたのアイデアをお寄せください。
長崎県知事 大石 賢吾
提案についてのお願い
- 「知事への提案 輝く長崎 アイデア募集」には、県への政策提案(アイデア)をお寄せください。
(ご意見、ご質問等はをご利用ください。)
また、県の地方機関などに設置している「知事への提案ボックス・知事への提案レター」でもご提案いただけます。
【提案ボックス】県庁のほか、各地域の振興局や保健所、県立大学など、県民の方が訪れる県の地方機関 24箇所に設置。
【提案レター】提案を無料で郵送できる通信用紙。県庁本館、県の地方機関、市町などに設置。 - お名前、ご住所、メールアドレスを必ずご記入ください。(関係部課よりご連絡させていただく場合がございますので、ご了承ください。)
- お寄せいただいた提案内容は、関係部課に検討させるなど県政への反映を進めてまいります。
- お寄せいただいたご意見については、氏名や住所など、個人情報に該当する部分を除いて、ホームページ等に掲載させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
- 他人等への誹謗中傷、暴言、宗教、営利目的、勧誘、行事出席依頼、知事個人に属するもの(親展、私的、政治的なもの)などの送信はご遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染症に関するご意見(各種支援策、観光支援策等含む)につきましては、関係課へお伝えいたしますが、現在多数のご意見が寄せられているため、個別の回答は控えさせていただいております。なお、新型コロナウイルスに関する情報については、県ホームページ「新型コロナウイルス感染症について」をご覧ください。
- 警察へのご提案は、直接、県警察本部の相談窓口にお願いいたします。
<お知らせ>
県の主要事業である「諫早湾干拓事業」、「九州新幹線西九州ルート」、「石木ダム」、「県庁舎の跡地活用」及び「特定複合観光施設(IR)」につきましては、事業の概要をホームページに掲載しておりますので、是非ご覧ください。
-
- 諫早湾干拓事業のホームページ
- 九州新幹線西九州ルートのホームページ
- 石木ダムのホームページ
- 県庁舎の跡地活用 、特定複合観光施設(IR)についてのホームページ
ご提案の募集
知事への提案入力フォームへ
こちらのフォームにあなたの考えたアイデアをご記入いただき送信してください。
これまでに寄せられたご提案
皆さまからお寄せいただいたご提案を紹介しています。
ご提案の内容については、趣旨が変わらない範囲で要約することがあります。
新着情報(2023年3月10日掲載) |
---|
|
皆さまからお寄せいただいたご提案を分類別に紹介しています。 |
|||
2022年度 |
|
||
|
|||
2021年度 |
〔地域振興 0件〕 〔県民生活・環境 4件〕 〔福祉・保健 0件〕 |
||
2020年度 |
〔地域振興 0件〕 〔県民生活・環境 2件〕 〔福祉・保健 0件〕 |
||
2019年度 |
〔地域振興 0件〕 〔県民生活・環境 5件〕 〔福祉・保健 1件〕 〔観光・文化 2件〕 〔産業・労働 1件〕 〔土木 8件〕 〔交通・運輸 3件〕 〔教育 2件〕〕 〔行政一般・その他 3件〕 |
||
2018年度 (平成30年度) (32件) |
〔地域振興 0件〕 〔県民生活・環境 3件〕 〔福祉・保健 4件〕 |
このページの掲載元
- 県民センター
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3441
- ファックス番号 095-826-5682