令和3年度(2021年度)にお寄せいただいたご意見やご提案を県の取り組みに反映させた事例を紹介しています。
ご意見やご提案の内容 | 県政への反映状況 | |
---|---|---|
1 |
【動物収容情報サービスについて】 受付日2021年4月24日 |
環境省の収容動物検索情報サイトを確認したところ、本県のサイトは(ながさき犬猫ネットhttps://animal-net.pref.nagasaki.jp/)正常にリンクしておりました。保護動物の詳細情報についてですが、写真をクリックすると表示されるようになっているのですが、スマートフォン版では「写真をクリックしてください」という表示が出ておらず、閲覧方法がわかりにくくなっておりました。ご指摘、有難うございました。早急に改善したいと思います。(R3.5月改善) 【担当所属:生活衛生課】 |
2 |
【五島振興局、正面玄関前にある木について】 受付日:2021年6月16日 |
九州電力に伐採の依頼をしており、7月中旬頃を目途に作業をしていただくことになっております。 【担当所属:五島振興局管理部総務課】 |
3 |
【県民からの意見が掲載されているページについて】 受付日:2021年7月10日 |
本来スペースの部分に半角文字が入力されている状態となっており、それが文章がつながっていると認識されて、文章の折り返しがうまくできない要因であるとのことを確認し、スペースを入れ、見れるように改善しました。 【担当所属:県民センター】 |
4 |
【長崎駅、浦上駅の高架化事業についてについて】 受付日:2021年7月10日 |
県では、交通の円滑化や良質な市街地形成等を目的として、在来線路を高架化するJR長崎本線連続立体交差事業を進めております。 【担当所属:都市政策課】 |
このページの掲載元
- 県民センター
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3441
- ファックス番号 095-826-5682