令和2年度(2020年度)にお寄せいただいたご意見やご提案を県の取り組みに反映させた事例を紹介しています。
ご意見やご提案の内容 | 県政への反映状況 | |
---|---|---|
1 |
【県道の雑草について】 受付日:2020年5月22日 |
ご指摘いただいた箇所については、年に2回(夏季、冬季)の除草を行っていますが、今後、予算等の状況も踏まえ、可能な範囲で対応してまいります。 【担当所属:道路維持課】 |
2 |
【クラウドファンディングに応援をについて】 受付日:2020年8月26日 |
井手選手の海外挑戦と地元の復興を願う取り組みは、同じバレーボールに取り組む子どもたちの夢・目指す目標ともなるものであり、県としても微力でありますが、SNS等を通じた紹介等を行わせていただきたいと考えています。 【担当所属:スポーツ振興課】 |
3 |
【公舎入居者の行事参加及び除草等について】 受付日:2020年9月11日 |
職員公舎敷地内外の除草や清掃については、衛生面や防犯面での問題に加え、環境美化においても定期的な実施が望ましいため、職員には公舎入居時にその旨呼びかけているところであります。 【担当所属:管財課】 |
4 |
【県庁舎3階入り口での正面玄関の場所の掲示について】 受付日:2020年10月8日 |
定時後の正面玄関へのルート案内については、初めて来庁される方にも位置関係がわかるよう、行政棟3階出入口をはじめ、駐車場棟のエレベーター付近などの数ヶ所に正面玄関へのルートマップを掲示いたしました。 【担当所属:管財課】 |
5 |
【長崎県出身力士の応援について】 受付日:2020年11月1日 |
ご要望いただいた件については、微力でありますが、今後、本県出身力士の毎場所の成績などを県のSNS等を通じて紹介することで、県民やメディア等へも周知していきたいと考えております。 【担当所属:スポーツ振興課】 |
このページの掲載元
- 県民センター
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3441
- ファックス番号 095-826-5682