名称 | 衝撃強度を高めた給食用食器 | |
概要 | 有限要素法を用いたシミュレーションにより、破損しにくい縁形状を開発しました。従来形状よりも30%以上衝撃に強い形状のため、破損率を下げることが期待できます。 | |
担当者 | 秋月俊彦 | |
詳細URL | http://www.mikawachi-utsuwa.net/ | |
備考 | 三川内陶磁器工業協同組合 | |
登録日 | 2010/06/21 |
名称 | 透水性インターロッキングブロック(EGブロック) | |
概要 | 溶融スラグやセルベン等の無機廃棄物を活用した公園・歩道用の透水性インターロッキングブロック。水捌けが良好で滑り難く、耐久性に優れています。 | |
担当者 | 永石雅基 | |
詳細URL | http://www.sueoka.info | |
備考 | ㈱スエオカ、高和産業㈱ | |
登録日 | 2010/06/21 |
名称 | 防ダニ材(ナノシート) | |
概要 | 粘土鉱物と天然物を複合化し、有効成分を蒸気として徐放する機能材料を開発しました。和室6畳間で5ヶ月間、生ダニを寄せ付けないことがフィールド試験で実証されています。(特許出願中・一部登録) | |
担当者 | 阿部久雄 | |
詳細URL | http://www.sas-ozone.com/profile.html | |
備考 | シモダアメニティサービス | |
登録日 | 2010/06/21 |
名称 | 「石玉盆栽」 溶融スラグを用いた植栽用岩鉢 | |
概要 | 下水処理場から排出される汚泥などを高温で処理した「溶融スラグ」を主原料に用いて、植栽に優れた保水性と天然岩の風合いがある人工の植栽用岩鉢を開発しました。 | |
担当者 | 武内浩一 | |
詳細URL | ||
備考 | (株)西山、西海陶器(株) | |
登録日 | 2007/03/14 |
名称 | 「陶香」 多孔質セラミックスによる香りグッズ | |
概要 | アクセサリーの内側の多孔質セラミックスに液体香料を含浸させて、香りを徐放する香りグッズを開発しました。多孔質セラミックスの気孔径を調整することで、芳香期間などを調節できます。 | |
担当者 | 阿部久雄、久田松学 | |
詳細URL | ||
備考 | (有)マナ | |
登録日 | 2007/03/14 |