名称 | 抗菌性陶器製おひつ | |
概要 | 多孔性陶器のおひつは、温かいご飯の水分を気孔が吸収し、温めると再び適度な水分のご飯に戻り、黄ばみも出ません。抗菌処理されているので安全・安心感が高められました。 | |
担当者 | 阿部久雄 | |
詳細URL | http://www.toceram.com/01_shohin/07_koukin/index.html | |
備考 | 東彼セラミックス | |
登録日 | 2016/05/23 |
名称 | 抗菌仕様ネギッ庫 | |
概要 | 多孔性陶器でできた容器は、ネギなど軟弱野菜の水分を容器が吸収し、保管中は適度な湿度に保つため、鮮度が長持ちします。抗菌処理により容器表面の安心、安全が高められました。 | |
担当者 | 阿部久雄 | |
詳細URL | http://www.toceram.com/01_shohin/07_koukin/index.html | |
備考 | 東彼セラミックス | |
登録日 | 2016/05/23 |
名称 | 煮るクック | |
概要 | 電子レンジを用いて煮物や汁物が一人分調理できる磁器製の食器を開発し、「煮るクック」とネーミングして商品化しました。肉じゃがが7分、豚汁が6分で簡単に美味しく調理できます。 | |
担当者 | 研究企画課 | |
詳細URL | http://nishito.net/ | |
備考 | 西日本陶器(株) | |
登録日 | 2016/05/23 |
名称 | サスピュア(粉体) | |
概要 | 青森ヒバから抽出した精油を粘土と複合化してできた抗菌・防カビ剤です。精油の蒸気が徐放され、数か月に亘りダニよけに効果があります。 | |
担当者 | 阿部久雄 | |
詳細URL | http://sas-ozone.com/saspure/index2.html | |
備考 | シモダアメニティサービス | |
登録日 | 2016/05/23 |
名称 | 蒸すクック | |
概要 | 電子レンジを用いて蒸し調理ができる磁器製の食器を開発し、「蒸すクック」とネーミングして商品化しました。肉汁や脂が食品に接触することを抑える形状にしているため、美味しく調理ができます。(実用新案登録済) | |
担当者 | 研究企画課 | |
詳細URL | http://nishito.net/ | |
備考 | (有)光玉陶苑、西日本陶器(株) | |
登録日 | 2010/06/21 |