2025/05/15 春カボチャ、順調に大きくなりました。(5月15日)
2025/05/13 今シーズンの天気は長続きしません(5月13日)
2025/05/11 今年度最初の分娩でした(5月11日)
2025/05/09 復活しました 春はくさい(5月9日)
2025/05/09 2年生(園芸学科、畜産学科)がけん引試験(農耕用)を受験しました(5月2日・9日)
2025/05/08 露地と温室でメロン栽培に取り組んでいます。(5月8日)
2025/05/08 ごぼうの葉が大きくなりました(5月8日)
2025/05/02 そらまめの出荷が始まりました(5月2日)
2025/04/23 避難消火訓練を実施しました(4月23日)
2025/04/20 子牛3頭出荷しました(4月20日)
2025/04/18 放牧に挑戦!(4月18日)
2025/04/17 1年生研修を行いました(4月17日)
2025/04/16 新1年生が農作業安全研修を受講しました。(4月14、16日)
2025/04/11 露地びわの袋掛け作業を学んでいます。(4月11日)
2025/04/09 令和7年度 長崎県立農業大学校入学式が挙行されました(4月9日)