閉(休)会中の委員会活動
現地調査
委員会名 | 離島・半島地域振興特別委員会 |
---|---|
目的 | 離島・半島地域振興対策、過疎地域対策、地域医療対策現地調査 |
日時 | 平成22年9月6日(月)~7日(火)(2日間) |
調査先 | 平戸市、松浦市、佐賀県伊万里市 |
出席委員 | 委員長 楠 大典、副委員長 永淵 勝幸、委員 三好 德明、委員 馬込 彰、委員 山口 壮三 委員 山田 博司、委員 金澤 秀三郎、委員 山田 朋子、委員 松島 完、委員 西川 克己 |
概要 |
1.国民健康保険平戸市民病院(1)病院の概要(設立の経過、運営・経営状況) ![]() 平戸市民病院質疑状況 2.阿奈田ダムダムの概要及び施設見学を行った。 3.鷹島肥前大橋鷹島肥前大橋の概要及び道の駅「鷹ら島」の現地視察を行った。 4.伊万里木材コンビナート施設見学を行った。 ![]() 伊万里木材コンビナート視察見学 |
委員会開催
委員会名 | 離島・半島地域振興特別委員会 |
---|---|
議題 | 離島・半島地域振興対策、過疎地域対策、地域医療対策 |
日時及び場所 | 平成22年7月14日(水)10時 第1別館5階第3会議室 |
出席委員 | 委員長 楠 大典、副委員長 永淵 勝幸、委員 三好 德明、委員 馬込 彰、委員 山口 壮三 委員 山田 博司、委員 金澤 秀三郎、委員 山田 朋子、委員 松島 完、委員 西川 克己 |
概要 |
地域振興部長より、離島・半島地域振興対策、過疎地域対策及び地域医療対策についての総括説明があり、その後質疑応答を行った。 |
委員会開催
委員会名 | 離島・半島地域振興特別委員会 |
---|---|
議題 | 離島・半島地域振興対策、過疎地域対策、地域医療対策 |
日時及び場所 | 平成22年8月4日(水)10時 第1別館5階第3会議室 |
出席委員 | 委員長 楠 大典、副委員長 永淵 勝幸、委員 三好 德明、委員 馬込 彰、委員 山口 壮三 委員 山田 博司、委員 金澤 秀三郎、委員 山田 朋子、委員 松島 完、委員 西川 克己 |
概要 |
地域振興部長より、長崎県過疎地域自立促進方針(案)についての総括説明があり、その後質疑応答を行った。 |