せとか
香りや味の良い品種を掛け合わせて生まれた新品種のみかん「せとか」。外皮は薄くてむきやすく、ジューシーで濃厚な甘味があるのが特長です。そのおいしさがストレートに味わえるゼリーは、食べると口いっぱいに爽やかな風味が広がります。せとかの甘さによって砂糖の分量を調節してください。
トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > せとかゼリー
香りや味の良い品種を掛け合わせて生まれた新品種のみかん「せとか」。外皮は薄くてむきやすく、ジューシーで濃厚な甘味があるのが特長です。そのおいしさがストレートに味わえるゼリーは、食べると口いっぱいに爽やかな風味が広がります。せとかの甘さによって砂糖の分量を調節してください。
![]() |
|
作り方
1.ゼラチンを水(分量外)でふやかす。せとかは皮をむき、1/4個分は中の薄皮から房を取り出し、残りは果汁150cc分をしぼっておく。
2.鍋に砂糖と水を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら火を止めてゼラチンを加え、余熱で溶かす。
3.粗熱が取れたら、せとかの果汁とコアントローを加えて混ぜる。
4.せとかの果肉をグラスに並べて3を流し入れる。冷蔵庫で30分ほど冷やし固め、ミントを飾れば出来上がり。