イサキ
水揚げ量全国1位のイサキ。さっぱりと淡白な味わいで、刺し身はもちろん、煮る、焼く、蒸すなどいろんな料理にあいます。今回はトマトの風味が食欲をそそるイタリアンにアレンジ。トマトソースはポークソテーやパスタ、ピザにも使える万能ソース。仕上げにオリーブ油を足すことで香りが引き立ち、ソースにコクが出ます。
トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > イサキのオリーブオイル焼き 簡単トマトソース
水揚げ量全国1位のイサキ。さっぱりと淡白な味わいで、刺し身はもちろん、煮る、焼く、蒸すなどいろんな料理にあいます。今回はトマトの風味が食欲をそそるイタリアンにアレンジ。トマトソースはポークソテーやパスタ、ピザにも使える万能ソース。仕上げにオリーブ油を足すことで香りが引き立ち、ソースにコクが出ます。
![]() |
|
作り方
1.イサキは3枚におろして中骨を取り塩、コショウをふる。トマトは湯むきして種を取り、1cmの角切りにする。タマネギはみじん切りにする。
2.フライパンにオリーブ油を熱し、イサキを皮の方から焼き、両面を焼いたら取り出しておく。
3.2のフライパンでタマネギとトマトを炒め、塩、コショウをふり、オリーブ油(大さじ3)を加えてソースを作る。
4.皿にイサキを盛り、3をかける。仕上げにカイワレ大根を飾れば出来上がり。