このページは、共通のメニューを読み飛ばすことができます。直接本文をご覧になるかたは「このページの情報へ」というリンクをクリックしてください。
サイト共通のメニューへ
このページの情報へ

長崎県ホームページ


ページの先頭へ

ここからこのページの情報です。

トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > シイタケとミニトマトのマリネ

レシピ

地域食材活用レシピ

シイタケ

カルシウムの吸収を助け健康な骨を維持するビタミンDや、塩分の取り過ぎを調節するカリウム、腸内環境を整える食物繊維などの栄養が含まれています。

シイタケとミニトマトのマリネ
シイタケとミニトマトのマリネ
材料(2人分)
◎ シイタケ 10~12枚 
◎ ミニトマト 6個 
◎ タマネギ 1/6玉 
◎ ニンニク 1片 
◎ オリーブオイル 大さじ3 
◎ パセリ(みじん切り) 小さじ1 
◎ 塩 少々 
◎ 黒コショウ 少々
【合わせ調味料】
◎ オリーブオイル 大さじ2 
◎ しょうゆ 大さじ1/2 
◎ 酢 大さじ1/2 
◎ はちみつ 小さじ1

作り方

① シイタケは石づきを取り一口大に、ミニトマトは半分に切り、タマネギ、ニンニクはそれぞれみじん切りにする。
② 鍋にオリーブオイル(大さじ3)を引き、①のシイタケをじっくり焼き、①のミニトマト、タマネギ、ニンニクと、パセリ、塩、黒コショウを加えさらに炒める。
③ ②を【合わせ調味料】と混ぜ合わせ器に盛り付けたらできあがり。

おいしくつくるポイント
シイタケは焼く時にあまり動かさず、しっかり焼き色を付けると良いです
シェフの紹介
坂本 洋一 料理人
坂本 洋一様
ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ