アジ
アジには豊富なタンパク質とともにEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)といった血圧の上昇や血管のつまりを防ぐ効果が期待される良質な脂肪酸が多く含まれています。
トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > アジとジャガイモのソテー
![]() |
|
作り方
①アジの切り身に塩とコショウをなじませて
おく。
②海藻は食べやすい大きさに切り、トマトは
3mm程度の角切りにする。
③ジャガイモを細い千切りにして、溶き卵に
混ぜる。
④③に①を入れ、よく絡ませる。
⑤バターを熱したフライパンに④を入れて
弱火でゆっくりと焼き、焼き上がったら
フライパンから取り出す。
⑥⑤のフライパンに白ワインを注ぎ、②を
加えてアルコールが飛ぶまで温める。
⑦⑥を器に盛り、その上に⑤を乗せたら
できあがり。