タマネギ
タマネギ独特の刺激的な香りのもとである硫化アリルは、動脈硬化予防や血栓予防に効果があるといわれ、さらに血中コレステロール値の正常化や免疫機能の向上に役立つといわれています。
トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > 新タマネギのファルシー
![]() |
|
作り方
①シイタケ、シメジ、エリンギを
食べやすい大きさに切り、
フライパンでバターと炒める。
②タマネギの上下部分を切り落とした
後、スプーンで中身をくりぬき、
中身はみじん切りにする。
③②の中身と5ミリの角切りにした
ニンジン、パプリカをバターで
軽く炒める。
④ボウルに入れた合いびきミンチに
③と①を混ぜ、さらにパン粉、
溶き卵、ナツメグパウダー、塩、
コショウを加えて良く混ぜる。
⑤②の外側のタマネギに④を詰め、
耐熱皿に乗せて200度の
オーブンで15~20分焼く。
⑥⑤を器に盛ったらできあがり。