トビウオ
主に九州北部で「あご」と呼ばれるトビウオは、高タンパク・低脂肪。免疫機能を正常に保つ効果があるビタミンB6や、血行をよくする作用のあるナイアシンも多く含まれています。
トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > のっぺい汁
![]() |
|
作り方
①鶏もも肉を角切り、ニンジン、サトイモは半月
切り、ダイコンは一口大に切り、ゴボウはささ
がきにする。
②厚揚豆腐を沸騰したお湯で2分程度煮立て、取り
出したら、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
③コンニャクはさっと茹でて短冊切りにする。
④干しシイタケは水で戻して4等分に切っておく。
⑤鍋にあごだしと水、④の戻し汁を加えてから
①から④までの具材を加えて煮る。
⑥⑤に薄口しょうゆ、砂糖を加え、具材が煮えた
ら水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛ったら
できあがり。