米
日本人の代表的な主食である米は、炭水化物だけでなく、タンパク質、ビタミン、食物繊維にミネラルといったさまざまな栄養素をバランス良く含んでいます。
諫早市では、「にこまる」、「なつほのか」などが栽培されています。
トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > アサリとヒジキの炊き込みご飯
日本人の代表的な主食である米は、炭水化物だけでなく、タンパク質、ビタミン、食物繊維にミネラルといったさまざまな栄養素をバランス良く含んでいます。
諫早市では、「にこまる」、「なつほのか」などが栽培されています。
![]() |
|
作り方
①パプリカをさいの目に切る。
②洗った米にアサリ、乾燥ヒジキ、ターメリック、バターと①を入れ、炊飯器の通常の目盛りまで水を入れて炊く。
③炊き上がったら器に盛り、お好みでグリーンピースをトッピングしたらできあがり。