このページは、共通のメニューを読み飛ばすことができます。直接本文をご覧になるかたは「このページの情報へ」というリンクをクリックしてください。
サイト共通のメニューへ
このページの情報へ

長崎県ホームページ


ページの先頭へ

ここからこのページの情報です。

トップページ > レシピ > 地域食材活用レシピ > ビワと抹茶の艶袱紗(つやぶくさ)

レシピ

地域食材活用レシピ

ビワ

ビワ ビワは昔から大薬王樹と呼ばれるほど薬効成分の豊富な果物で、抗
酸化作用のあるβ-カロテンやポリフェノールのほか、食物繊維も多く含まれます。

ビワと抹茶の艶袱紗(つやぶくさ)
ビワと抹茶の艶袱紗(つやぶくさ)
材料(4人分)
◎粒あん 200g ◎ビワ 8玉
[生地]
◎薄力粉 100g ◎水80cc ◎卵 1個 ◎砂糖 75g
◎重曹 3g ◎抹茶 少量 ◎油 少量

作り方

①薄力粉をボウルにふるい、水を少しずつ加え、ホイッパーでしっかりと混ぜ、室温で15分ほど休ませる。
②①に砂糖を2~3回に分けて加え、混ぜ合わせてから、卵を混ぜ、抹茶を加える。
③重曹を水(小さじ1※分量外)で溶いて②に混ぜ合わせる。
④フライパンに薄く油をなじませ弱火にかけ、大さじ山盛り1杯程度の生地を流し広げたあと、蓋をして蒸し焼きにする。
⑤周りに焼き色が付き、気泡が出てきたらフライパンから取り出す。
⑥⑤を冷まして、皮と種をとったビワと粒あんを包み、器に盛ったらできあがり。

おいしくつくるポイント
粒あんの代わりに生クリームを使ってもおいしいですよ
シェフの紹介
坂本 洋一 料理人
坂本 洋一様
ここまでがこのページの情報です。
ページの先頭へ

現在、スタイルシートが適用されていないため、 画面上のデザインは再現されていません。 スタイルシートに互換性のあるモダンブラウザのご利用をおすすめいたします。
ページの先頭へ