臨時職員の募集について
長崎県農林技術開発センターでは、次のとおり臨時職員を募集します。
申込者名簿に登録していただき、臨時職員が必要となったときに登録された方の中から書類選考や面接等を行い任用します。
ただし、登録されても必ず任用されるわけではありませんのであらかじめご了承をお願いします。
| 登録有効期間 | : | 平成31年4月1日~平成32年3月31日 | |||
| 任用期間 | : | 平成31年4月1日~平成32年3月31日までの間で必要な期間 | |||
| 職務内容 | : | 任用時期及び各部門、室により職務内容が異なります。 | |||
| 別添一覧表[PDFファイル/94KB]のとおり | |||||
| 勤務場所 | : | 長崎県農林技術開発センター | |||
| 別添一覧表[PDFファイル/94KB]のとおり | |||||
| 勤務期間 | : | 任用部門、室によって異なります。 | |||
| (長期雇用は2~6ヶ月。月10~14日勤務。週のうち指定日のみ勤務。) | |||||
| (短期雇用は1ヶ月又は週単位。週数日勤務の場合あり。) | |||||
| 賃 金 | : | 日額6,300円 | |||
| (原則、月末締めで翌月14日支払い) | |||||
| 交 通 費 | : | 支給されません。 | |||
| 勤務時間 | : | 1日7時間45分 | |||
| 9:00~12:00 | 勤務時間 | ||||
| 12:00~13:00 | 休憩時間 | ||||
| 13:00~17:45 | 勤務時間 | ||||
| 休 日 | : | 原則、土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始の休日 及び各部門(室)が指定する日 | |||
| 時間外勤務 | : | なし | |||
| 加入保険 | : | 任用条件により、雇用保険の加入があります。 | |||
| 応募要領 | : | 所定の申込書を別添一覧表[PDFファイル/94KB]の各部門(室)へ 郵送又は直接持参いただく方法で提出してください。申込書はこのページで入手できます。 |
|||
| ※提出書類は返却しません。 | |||||
| 臨時職員申込書 [Wordファイル/63KB]/[PDFファイル/286KB] | |||||
| 受付期間 | : | 随時 | |||
| そ の 他 | : | 臨時職員には、正規職員と同様に、地方公務員法に定める以下の規定が適用されます。 | |||
| ・法令及び上司の命令に従う義務(第32条) | |||||
| ・信用失墜行為の禁止(第33条) | |||||
| ・秘密を守る義務(第34条) | |||||
| ・職務に専念する義務(第35条) | |||||
| ・政治的行為の制限(第36条) | |||||
| ・争議行為等の禁止(第37条) | |||||
| ・営利企業等の従事制限(兼業の禁止)(第38条) | |||||
| 提出及び 問合わせ先 |
: | 別添一覧表[PDFファイル/94KB]の各部門、室 | |||

