機器分析セミナーを開催します | 2020-12-11/分類[開催案内] |
(注意)新型コロナウィルス感染状況を受け、開催日が変更となっています。 機器分析セミナーを下記のとおり当センターにて開催いたします。 当センターに設置されているX線回折装置は、一般的な利用法である「粉末X線回折」以外に、小さな異物などを測定対象とする「微小部X線回折」、平板表層(被膜)を対象とする「薄膜X線回折」を行うことができます。そこで、2回シリーズで、品質管理や製品開発等に活用できるX線回折測定および解析技術について実演しながら理解を深めるセミナーを開催します。本装置の活用方法をご理解いただき、今後の品質管理、製品開発等につなげていただきたいと思いますので、是非とも奮ってご参加ください。 ○題目:「X線回折装置(XRD)」-品質管理での利用について- ○講師:スペクトリス株式会社 マルバーン・パナリティカル事業部 上村祐一郎氏 ○日時: 第1回;令和3年3月16日(火) 午後2時~午後5時 第2回;令和3年3月17日(水) 午後2時~午後5時 ○場所:長崎県窯業技術センター X線室 ○参加費:無 料 ○定員:各回 4 名 (各回1企業1名まで)(先着順) ○申込方法 下記セミナー案内をダウンロードの上、3月9日(火)までに、FAXまたは、E-mailにてお申し込み下さい。 FAX: 0956-85-6872 E-mail:nyama★pref.nagasaki.lg.jp (★を@に変えてください) 担当:環境・機能材料科 山口典男、高松宏行 ※講演概要の詳細及び申し込みは、下記の案内をご覧ください。 ※新型コロナウィルスへの対応については、下記の案内をご覧ください。 |
|
>>機器分析セミナー(X線回折装置)案内(pdfファイル) |