ホーム > 食品の安全・安心 > 長崎県の取組み > 長崎県食品の安全・安心条例に基づく推進計画 > 第3次長崎県食品の安全・安心推進計画(素案) パブリックコメントの実施について

第3次長崎県食品の安全・安心推進計画(素案) パブリックコメントの実施について

1.目的

 長崎県では、生産から消費に至るまでの各段階における食品の安全・安心確保のための施策や、関係者間の相互理解を深めるための取組を総合的かつ計画的に推進するための「第3次長崎県食品の安全・安心推進計画」(令和8年度から令和12年度まで)の策定に取り組んでいます。

 このたび、計画の素案をとりまとめましたので、この案について、広く県民の皆様からのご意見を募集します。

2.意見募集期間 

 令和7年11月21日(金)から令和7年12月19日(金)まで【必着】

3.資料の閲覧場所

 ・長崎県 県民生活環境部 食品安全・消費生活課(長崎県庁2階)

 ・県政情報コーナー(長崎県庁1階県民センター内)

 ・各振興局行政資料コーナー(長崎振興局を除く)

 ・各県立保健所

4.意見提出方法及び提出先 

 ・電子申請システムによる提出

 ・「意見提出用紙」の様式により、郵送、ファクシミリにて提出(令和7年12月19日(金)食品安全・消費生活課必着)

 

 ※詳細はこちらをご覧下さい。

 「第3次長崎県食品の安全・安心推進計画」素案 パブリックコメント(長崎県ホームページ内移動)