佐世保地区「食品の安全・安心リスクコミュニケーション」を開催しました。
|
『食品の安全・安心確保』をテーマにした食品工場見学と意見交換会を、下記のとおり開催しました。
開催地区:佐世保地区
日時:平成25年10月24日(木)14:00~16:00
開催場所:株式会社丸協食産
出席者:19名
○内容
(1)食品工場見学
・工場の概要について説明を受けた後、第3工場に移動し工場見学を行いました。
(2)意見交換会
・各班でとりまとめた質問・意見・感想などを班ごとに発表し、意見交換会を行いました。
【主な発表内容】
・中国産をはじめ外国産をあまり買っていなかったが、検疫のことなどの説明を聞いて安心なのだと思った。
・製造工程が良く分かり、加工や生食の担当も色分けされていて、初心者の指導もしやすいようになっていると感じた。
・とても衛生的に管理されていた。安全安心な食の提供を心がけていらっしゃると思った。
・米の産地偽装や、高級ホテルの不誠実な食に関するニュースを見て、腹が立つこともあったが、真剣に食の安全に取り組まれている企業が地元にあると思い嬉しかった。
【食品工場見学及び意見交換会の様子】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食品工場見学 | 意見交換会 | 意見交換会 |