「長崎俵物」認定基準

「長崎俵物」認定基準

長崎県では、より差別化された商品を「長崎俵物」として選定していくため「俵物制定委員会」を設置し、「認定基準」づくりを行っております。
これは、水産加工品の品質や表示及び製造管理に関する事項について、安全で安心、かつ高品質な商品づくりを目指して長崎独自の基準を定めたものであり、日本農林規格(JAS規格)や生協の自主基準等を参考としながら、消費者サイドに立った、より厳格な基準としています。

消費者との信頼関係をつくる

おいしいものをつくるためには、まず素材!
俵物では、長崎の豊かな海で育まれた新鮮な素材にこだわっています。
消費者に正確な情報を伝える!
JAS表示以外に、原料の原産地(海域)または原産国を表示します。
(JAS法改正により、H18年から義務化)
安全も、おいしさのひとつ!
安心を皆様へお届けするため、俵物では、生協と同じ食品添加物の使用基準や、JASをベースにそれ以上の厳しい製造管理基準を設けています。さらに、認定を受けるには製造所の事前審査や衛生等研修会の受講を義務付け、食品衛生面での向上も図っています。

「長崎俵物」制度の仕組み

「長崎俵物」認定フロー

(一社)長崎県水産加工振興協会では、長崎県の全面的なバックアップのもとに「俵物認定委員会」を設置し、県が制定した「俵物認定基準」に基づいて厳正な審査を行い、「長崎俵物」の認定を行います。 また、俵物に認定された後も、認定基準に適合した商品づくりが行われているかをチェックし、品質の維持を図っています。

認定委員会
認定委員会

検査の様子
検査の様子

「長崎俵物」認定フロー

「長崎俵物」認定マーク

古来、西から東へと海産物加工品を海をこえて運んだ唐人船。その風を受け、大海を前進する船の優雅さと力強さをブランドマークの中心に据え、「俵物」の古来ゆかしいネーミングに基づき、由緒正しさを表現しています。このマークを「長崎俵物」認定商品のパッケージへ表示し、消費者の皆様への浸透に取り組み、「長崎俵物」を全国へアピールしています。

「長崎俵物」認定マーク

認定の基準

塩干品

長崎で水揚げされた獲れたての生の魚介類だけを使用し、手早く加工しています。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産の旬の原料 規定なし
製造方法 獲れたての生の魚を加工 (ワンフローズンで加工・販売) (一部2フローズン) 規定なし
食品添加物 生協の自主基準と同じく保存料、着色料等の使用を制限(「使用禁止食品添加物」参照) 使用できる添加物 423種を指定(法)
衛生検査 大腸菌陰性、一般生菌数300万/g以下 規定なし

みりん干

長崎県内で水揚げされた、旬で高鮮度の魚介類を使用し、業者独自の調味液で漬け込み、加工しています。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産の旬の原料 規定なし
製造方法 獲れたての生の魚を加工 (ワンフローズンで加工・販売) (一部2フローズン) 規定なし
食品添加物 生協の自主基準と同じく保存料、着色料等の使用を制限(「使用禁止食品添加物」参照) 使用できる添加物 423種を指定(法)
衛生検査 大腸菌陰性、一般生菌数300万/g以下 規定なし

漬物

長崎県内で水揚げされた、旬で高鮮度の魚介類を使用し、業者独自の調味液で漬け込み、加工しています。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産の旬の原料 規定なし
製造方法 原料を冷凍保存することなく、加工処理後、みそ等に漬け込んだもの (ワンフローズンで加工・販売) (一部2フローズン) 規定なし
食品添加物 生協の自主基準と同じく保存料、着色料等の使用を制限(「使用禁止食品添加物」参照) 使用できる添加物 423種を指定(法)

塩蔵品

長崎県内で水揚げされた、旬で高鮮度の魚介藻類を使用し、貯蔵を目的として加工されたものです。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産の旬の原料 規定なし
製造方法 原料を冷凍保存することなく、塩蔵加工したもの (ワンフローズンで加工・販売) (一部2フローズン) 規定なし
食品添加物 生協の自主基準と同じく保存料、着色料等の使用を制限(「使用禁止食品添加物」参照) 使用できる添加物 423種を指定(法)

冷凍食品

長崎県内で水揚げされた、獲れたての魚介類を迅速に加工。旬の新鮮なおいしさそのまま急速冷凍しています。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産の旬の原料 規定なし
製造方法 獲れたての生の魚を加工 (ワンフローズンで加工・販売) (一部2フローズン) 規定なし
食品添加物 生協の自主基準と同じく保存料、着色料等の使用を制限(「使用禁止食品添加物」参照) 使用できる添加物 423種を指定(法)
衛生検査 法の規定を準用 法により規定

うに加工品

輸入原料やアルコールなどの添加物を一切使わず、長崎産の旬の素材を100%使用、塩だけで仕上げていきます。(塩分含有率4%以下)

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産のムラサキウニ、バフンウニ、アカウニの生殖巣および食塩 規定なし
塩分含有率 4%以下 規定なし
塩うに含有率 100% 規定なし
衛生検査 大腸菌群陰性、一般生菌数6000/g以下 規定なし

塩辛

長崎県内で水揚げされた、旬で高鮮度の魚介類を使用し、食塩などを加えて、旨味を熟成させたものです。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産の旬の原料 規定なし
製造方法 原料を冷凍保存することなく、処理加工 規定なし
衛生検査 大腸菌群陰性、一般生菌数10万/g以下 規定なし

乾製品

長崎県内で水揚げされた、高鮮度で厳選された魚介藻類をそのまま、又は加熱してから乾燥したものです。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産の旬の原料 規定なし
食品添加物 酸化防止剤抽出コフェノール以外のものを使用しないこと 規定なし

煮干

長崎県内で水揚げされた、新鮮なカタクチイワシ等を使い、優良な色沢、香味があり、油焼けしていない煮干が認定されています。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎県内で水揚げされるマイワシ、カタクチイワシ、ウルメイワシ、アジであること 規定なし
食品添加物 天然物由来のビタミンE以外のものを使用しないこと 規定なし

節製品

長崎県内で水揚げされた、高鮮度で厳選された魚介類を煮熟、焙煎して乾燥させたものです。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産の原料 規定なし
食品添加物 生協の自主基準と同じく保存料、着色料等の使用を制限(「使用禁止食品添加物」参照) 使用できる添加物 423種を指定(法)
衛生検査 大腸菌群陰性、一般生菌数10万/g以下 規定なし

ねり製品

原料すり身の半分以上に地元長崎で水揚げされた地魚が使用され、魚種ごとに多彩な味を楽しめます。

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎産原料が70%以上 (一部50%以上) 規定なし
製造方法 澱粉含有率、板付蒲鉾は3%以下、ちくわ・あげ蒲鉾等は4%以下 規定なし
食品添加物 生協の自主基準と同じく保存料、着色料等の使用を制限(「使用禁止食品添加物」参照) 使用できる添加物 423種を指定(法)
衛生検査 大腸菌群陰性、一般生菌数300/g以下 大腸菌群陰性(法)

高次加工品

長崎県内で水揚げされた鮮度のよい魚介藻類を主原料をした食品加工品のうち、県総合水産試験場や県内企業等において開発された新たな技術を活用した商品など。(既存品目に当てはまらない商品)

  「長崎俵物」基準 食品衛生法およびJAS規格
使用原料 長崎県産原料 ただし、魚介すり身を使用原料とする場合は、長崎県産原料が50%以上 規定なし
食品添加物 生協の自主基準と同じく保存料、着色料等の使用を制限(「使用禁止食品添加物」参照) 使用できる添加物 423種を指定(法)
衛生検査 法の規定を準用 法により規定