ホーム > 食育 > 県内各地域における取組み > 県内各地域における取組 > 令和4年度食育月間等の取り組みを掲載しました

令和4年度食育月間等の取り組みを掲載しました

農林水産省では、毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と定めています。

食育月間では、国、地方公共団体、関係団体などが協力して、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の一層の浸透を図ることとしています。

令和4年度の県内各地域における取組をご紹介します。 

 

令和4年度食育月間の取組

長崎市(PDF:4.2MB)   佐世保市(PDF:21KB)  島原市(PDF:1.3MB)

諫早市(PDF:6.1MB)   大村市(PDF:1MB)    松浦市(PDF:9KB)

対馬市(PDF:1.3MB)   壱岐市(PDF:241KB)    五島市(PDF:5KB)

西海市(PDF:5KB)      雲仙市(PDF:1.2MB)   長与町(PDF:6KB)

東彼杵町(PDF:1.4MB)  佐々町(PDF:0.4MB)  


R4年度食育月間以外の取組

長崎市(PDF:4,958KB)    佐世保市(PDF:229KB)     島原市(PDF:13KB) 

諫早市(PDF:958KB)       大村市(PDF:126KB)         平戸市(PDF:4KB)

松浦市(PDF:7KB)      対馬市(PDF:26KB)          壱岐市(PDF:27KB)           

五島市(PDF:4KB)          西海市(PDF:9KB)            雲仙市(PDF:146KB)       

南島原市(PDF:4KB)       長与町(PDF:76KB)          東彼杵町(PDF:127KB)       

波佐見町(PDF:19KB)     佐々町(PDF:18KB)

 

R4年度食育の日の取組
長崎市(PDF:528KB)   佐世保市(PDF:14KB)    島原市(PDF:7KB) 

諫早市(PDF:296KB)   大村市(PDF:56KB)      壱岐市(PDF:5KB) 

雲仙市(PDF:34KB)     東彼杵町(PDF:27KB)         佐々町(PDF:28KB)