(施設紹介) 雲仙天草国立公園の雲仙と天草の中央に位置し、自然あふれる風光明媚な場所で長崎のちゃんぽん、皿うどんをはじめとする中華麺、そして島原の手延べそうめんという地理的にも歴史的にも麺と縁の深い土地柄で麺を作り始めてまもなく110年になります。(創業明治41年)
|
||||||
(事業者紹介) ◆事業者名:株式会社 小林甚製麺 ◆住所:長崎県南島原市西有家町須川388 |
||||||
(安全・安心の取り組み) ◆明治41年 西有家村須川に工場を建設 ◆昭和52年 中華製麺工場を増設 ◆昭和61年2月 冷風乾燥方式を採用した手延べ素麺工場を建設 ◆平成10年4月 より衛生的で効率的な生産を目的に、半生麺・中華麺生産ライン、包装ラインを備えた新工場を手延べ工場に隣接して建設 ◆平成17年6月 全部門を対象としたISO9001(品質マネジメントシステム)認証を取得 |
||||||
(公開期間・曜日・日時) ◆公開期間:通年(※土・日・祝日・お盆、正月休みを除く)見学の際は必ず事前にお申し込みください。 ◆時間:午前9時~午後3時まで(AM11:00~PM1:00までは麺熟成の為、作業工程は見学できません) ◆人数:10名以上 ※工場見学の際は帽子を着用し、スリッパに履き替えていただきます。 |
||||||
(申込み・問合せ先) ◆電話番号 0957-82-2224 ◆FAX 0957-82-8644 ◆ホームページ http://www.kobayashijin.com/「小林甚 」で検索! |
||||||
(その他) 手延べ体験(午後のみ)及び試食、販売を行なっております。
|