(施設紹介) 当社は、平成3年に対馬の特産品の開発普及をはじめ、観光、その他産業振興、情報の提供などを目的に設立されました。 平成29年9月より社名を変更し、対馬の農林水産物及び観光資源等島内生産物の紹介・仲介を行い対馬市の発展に寄与することを目的としています。 現在、当施設では、対馬で育まれた新鮮な素材を十分に活かし、独自の製法で様々な水産物の加工を行っています。 従業員一同 |
(事業者紹介) ◆事業者名:一般財団法人 対馬地域商社(水産加工施設) ◆住所:長崎県対馬市豊玉町貝鮒4-12 |
(安全・安心の取り組み) ◆従業員、生産設備の衛生管理を行っています。(平成23年度食品衛生優良施設・厚生労働大臣表彰) ◆対馬で水揚げされる原料を主に使用しています。 ◆公的検査機関による製造施設衛生検査を年2回受けています。
|
(公開期間・曜日・日時) ◆公開期間:通年(土・日・祭日・年末年始を除く) *見学の際は、必ず事前の申込み・相談が必要です。 ◆時間:午前9時~午後4時まで (担当: 扇 ) ◆人数:最大10名程度
|
(申込み・問合せ先) ◆電話番号:0920-59-0339 ◆FAX: 0920-59-0455 ◆ホームページ http://www.toyotama-bussanten.shop-site.jp/index.html 「とよたま物産店」で検索! (直売所)
|