本文へ
文字サイズ
標準
拡大
色合い
白
黒
青
ホーム
目的で探す
分類で探す
組織で探す
地方機関で探す
カレンダーで探す
地域で探す
ホーム
目的で探す
県からのお知らせ
県の出来事
県の出来事
2021年01月12日
(仮称)尾浦トンネル工事現場の見学会が開催されました
(建設部 道路課)
2021年01月12日
(仮称)尾浦トンネルが貫通しました
(建設部 道路課)
2021年01月05日
「令和2年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣感謝状」受賞者の決定について
(県民生活環境課)
2021年01月05日
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、
(男女参画・女性活躍推進室)
2020年11月02日
障害者雇用支援のつどいを開催しました
(雇用労働政策課)
2020年10月26日
新上五島町立有川中学校を訪問しました!(令和2年10月14日)
(砂防課)
2020年10月01日
九州新幹線西九州ルート(長崎~武雄温泉)の開業時期について【令和4年秋に決定】(令和2年9月24日)
(新幹線対策課)
2020年10月01日
西九州ルートのフル規格整備等に向けた中央要請を行いました(令和2年8月26日、27日)
(新幹線対策課)
2020年09月04日
汚水処理人口普及率
(水環境対策課)
2020年07月16日
委員会による検討
(建設部 道路第二課)
2020年07月13日
河川事業が効果を発揮!(令和2年6月25日梅雨前線豪雨)
(河川課)
2020年06月09日
福建医科大学と研究連携協定書を締結しました
(環境保健研究センター)
2020年05月22日
長崎県認知症介護実践者等研修
(長寿社会課)
2020年04月02日
「長崎しまの芸術祭」・「若者アート『LOVEながさき』創造プロジェクト」2019記録集完成
(文化振興課)
2020年03月10日
「医療勤務環境改善マネジメントシステム」活用事例の紹介
(医療人材対策室)
2020年01月20日
西海市立西海中学校を訪問しました!(令和2年1月14日)
(砂防課)
2020年01月10日
令和元年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰受賞者の決定について
(県民生活環境課)
2019年12月27日
西海市立西海北小学校を訪問しました!(令和元年12月23日)
(砂防課)
2019年12月09日
八郎川橋りょうが閉合しました(令和元年10月)
(新幹線事業対策室)
2019年12月09日
八千代橋りょうの架設が完了しました(令和元年9月)
(新幹線事業対策室)
2019年11月22日
対馬縦貫道路開通50周年を記念するパネル展を行いました。
(建設部 道路課)
2019年07月10日
令和元年度の活動報告
(砂防課)
2019年06月19日
長崎県認知症介護実践者等研修
(長寿社会課)
2019年03月28日
西九州ルートのフル規格整備に向けた中央要請を行いました(平成31年3月27日)
(新幹線対策課)
2019年01月28日
宮ノ川ダムで職場体験学習会を開催しました。
(上五島支所 建設部 建設課)
2018年07月19日
平成30年度 宮ノ川ダム見学会が開催されました。
(上五島支所 建設部 建設課)
2018年06月04日
平成28年度末終了事業
(県民生活環境課)
2018年06月04日
平成29年度末終了事業
(県民生活環境課)
2018年03月06日
西九州ルートのフル規格化整備に向けた中央要請を行いました
(新幹線対策課)
2018年01月10日
家畜衛生情報誌「対馬」 第100号
(農林水産部 家畜衛生課)
2018年01月09日
「口之津中学校訪問授業~暮らしを支える地域の建設行政サービスと建設業~」の開催
(建設部 河港課)
2017年12月06日
家畜衛生情報誌「対馬」第101号
(農林水産部 家畜衛生課)
2017年11月15日
『第26回 上五島地区土木の日キャンペーン』に参加しました
(上五島支所 建設部 建設課)
2017年11月13日
一般県道河務福江線 「おくうら夢のフラワーロード」植樹祭
(建設部 道路課)
2017年11月13日
一般県道河務福江線 「おくうら夢のフラワーロード」植樹祭
(建設部 道路課)
2017年10月18日
CCTVって何ですか?
(上五島支所 建設部 建設課)
2017年08月04日
親と子の現場見学会(真浦川(イ)砂防工事)が開催されました。
(上五島支所 建設部 建設課)
2017年07月20日
平成29年度 宮ノ川ダム見学会が開催されました
(上五島支所 建設部 建設課)
2017年03月08日
親と子の現場見学会(平成29年3月5日)
(建設部 道路維持第二課)
2016年11月14日
平成28年度 青方ダム見学会が開催されました。
(上五島支所 建設部 建設課)
2016年11月14日
土砂災害を想定した防災訓練(新上五島町浦桑地区)
(上五島支所 建設部 建設課)
2016年10月13日
郷ノ浦港絵踏地区の広場の一般開放と愛称決定
(建設部 建設課)
2016年09月14日
九州旅客鉄道株式会社との包括的連携協定を締結しました
(新幹線対策課)
2016年07月19日
平成28年7月12日 「諫早市老人クラブ連合会」
(管理部 地域づくり推進課)
2016年07月12日
親と子の現場見学会(小奈良尾地区急傾斜)が開催されました。
(上五島支所 建設部 建設課)
2016年07月06日
平成28年度 宮ノ川ダム見学会が開催されました
(上五島支所 建設部 建設課)
2016年05月24日
3団体の合同総会を開催しました
(新幹線対策課)
2016年05月23日
平成28年5月16日 「諫早朋輩会」
(管理部 地域づくり推進課)
2016年05月20日
整備新幹線の整備促進に向けた中央要請を行いました
(新幹線対策課)
先頭に戻る
メニュー
お知らせ
県の出来事