お知らせ

トップ > お知らせ一覧 > ながさきde農業IJU産地見学ツアーin平戸

ながさきde農業IJU産地見学ツアーin平戸

2025.10.02

平戸市で就農を考えている方必見‼
移住就農希望者に向けた産地見学ツアーを平戸で開催します。
ご家族でのご参加大歓迎です♪

平戸市長崎県北西部に位置しており、本土側の田平町と、そこから橋でつながっている平戸島、生月島、船で渡ることができる大島、度島、高島からなっています。

歴史とロマンの島で、街のいたるところに、お寺や教会など歴史を物語る建物が残されており、ロマンあふれる島です。海や山といった大自然が広がっており、平戸北部にある川内峠からはとてもきれいな景色が見ることができます。平戸市はキリシタンの島ともいわれており、平戸市内には美しい教会が各所にて点在しています。

 農業は、新しく農業を始める方が多い「イチゴ」や、安定した収量と品質の高さを評価されている「アスパラガス」の生産が盛んで、畜産業も盛んに行われています!

今回のツアーでは、イチゴ、アスパラガス圃場の見学のほか、普段は入れないセリ場(畜産)の視察も予定しています!

 

ぜひこの機会に平戸に来てみませんか♪

 

<旅行日程>

令和7年11月21日(金)~11月22日(土) 1泊2日

集合・解散場所:博多駅

<ツアーのおすすめポイント>

JA集荷場・生産現場・セリ場など、普段は入れない場所にもご案内! 

農家や関係機関の担当者から気軽に話を聞くことができます♪

<旅行代金>

  • 大人(中学生以上) 9,800円(税込み)
  • 小学生       5,500円(税込み)
  • 未就学児      2,200円(税込み)

※集合場所までの交通費は各自負担

<申込対象者>

平戸市への移住や就農に関心がある方(平戸市在住の方は対象外となります)

※未成年の場合は必ず保護者の方と2名以上でお申し込みください。

※これまでに長崎県主催の下記ツアーへ参加したことのある方は、今回のツアーの参加対象外となります。

  •  令和6年3月2日~3日実施 ながさきde農業IJU見学ツアーin 平戸市
  •  令和7年2月22日~23日実施 ながさきde農業IJU産地見学ツアーin平戸市

<お申し込み方法>

申込フォームに添付されているツアー募集チラシ(旅行条件書)の内容を確認の上、下記のリンク先よりお申し込みください。

利用バス(タクシー)はリスト掲載の運行会社のうちいずれかとなります。※リストは申込フォームよりご確認ください

申込フォームはこちら

※ツアーの行程等、詳細はチラシよりご確認ください。

 

申込期限 令和7年10月31日(金)正午まで