栄養・食生活

肥満を防ぐには、食べ過ぎや偏食など不規則な食生活を改善することが基本です。とくに20代から40代の人を中心に、1日に摂取する総エネルギーに占める脂肪からのエネルギー摂取割合が増加しており、脂肪分の摂取を控えることも大切です。

まずは不規則な食生活につながる生活習慣や食事内容を分析し、改善しましょう。

長崎県では、県民一人ひとりがバランスの取れた食生活を実現していくことができる「長崎県版食事バランスガイド」の作成や、メニューの栄養成分表示やヘルシーメニューの提供によりあなたの健康づくりをお手伝いしてくれる「長崎県健康づくり応援の店」を推進しています。

減塩・野菜の日
食事バランスガイド
健康づくりのための食育
ながさき健味んメニュー

このページの掲載元

  • 国保・健康増進課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-824-1111
  • ファックス番号 095-895-2575