
| 賞名 | サスティナブル賞 | 
|---|---|
| 商品名 | うろこタービン | 
| 受賞者名 | 副島 勝則(サイエンスリサーチ株式会社) | 
| 企業名 | サイエンスリサーチ株式会社 | 
| デザイナー | 副島 勝則 | 
| 商品概要 | 小型垂直軸型風力発電機の3枚翼車部分であり、自然エネルギーを有する天体(プラネット)をイメージし、回転した時に騒音がなく美しさとしなやかさを演出できるデザインとした。うろこタービンは風力発電のみならず、材質をステンレスに変更し潮流発電に使用することを目指しており、翼車の切り欠きを水産県長崎の魚類のうろこの形状と機能になぞらえて名付けた。 | 
| コンセプト | 地球に自然エネルギーを与えている宇宙の天体と変幻自在に泳ぐ魚のうろこの機能をイメージしCADデザインを行い、レーザー加工により軽く、安く、早く製作し簡単に3次元形状に組立ができること、場所を選ばずに低風速から回転する小型垂直軸型風力発電機(プラネッツパワー)を実現するために考案した。 |