ながさきの地産地消

■地域食材活用レシピ

●地域食材活用レシピ詳細

[2024.07.01]
アスパラガスとアボカドのビシソワーズ

料理

[素材]
アスパラガス
素材
疲労回復やスタミナ増強に効果があるといわれているアスパラギン酸が特に有名で、他にも生活習慣病の予防に効果があるルチンや、強力な抗酸化作用のあるβカロテン、ビタミンC、ビタミンEも多く含まれています。

[材料(4人前)]
◎アスパラガス 10本 
◎アボカド 1/2個
◎ジャガイモ 1個 
◎タマネギ 1/4個
◎固形ブイヨン 1個 
◎水 適量 
◎バター 適量
◎牛乳 400~600cc 
◎塩・コショウ 少々

[つくり方]
①皮をむいたジャガイモとタマネギをスライスして、バターを入れたフライパンで炒める。
②①がしんなりとしたら、固形ブイヨンを入れ、食材が浸る程度の水を加えて煮る。
③②に5cm程度に切ったアスパラガスを入れて全体に火が通るまで煮込む。
④皮と種を取り除いたアボカドと③をミキサーにかけ、粗熱を取った後に冷蔵庫で冷やす。
⑤④を牛乳で溶かし、塩とコショウで味を調え器に注いだらできあがり。
※最後にゆでたアスパラガスを小さく刻んで飾るときれいです

[おいしくつくるポイント]
牛乳の代わりに豆乳やオーツミルクなどで作ってもおいしいです。

[シェフ]
料理人
坂本 洋一様

▲TOP

⇒2024年のレシピ一覧に戻る
⇒地域食材活用レシピに戻る
[トップに戻る]
長崎県農林部農山村対策室
長崎県農林部農産加工流通課
長崎県水産部水産加工流通課