第27号 目次 (H19年度)
 
Ⅰ.普及に移しうる技術
01.登熟期間が高温条件における水稲「にこまる」の移植時期 農産(作物園芸・作物科)
02.水稲「にこまる」施肥の特徴 農産(作物園芸・作物科)
03.水稲「にこまる」の刈取晩限 農産(作物園芸・作物科)
04.温暖化に対応した水稲の好適移植時期及び好適出穂期の推定 農産(作物園芸・作物科、環境・流通加工科、企画経営・経営機械科)
05.大豆後作における早生タマネギ「七宝早生7号」の収量性 野菜(作物園芸・野菜科)
06.イチゴ長崎型高設栽培「さちのか」における天敵放飼によるハダニ類防除 野菜(環境・病害虫科)
07.秋ギク低温開花性系統「神馬2号・長崎2」の特性 花き(作物園芸・花き科)
08.無側枝性秋ギク「晃花の富士」における腋芽確保のためのベンジルアミノプリンの処理方法 花き(作物園芸・花き科)
09.カーネーションの有望系統「長崎1274」 花き(作物園芸・花き科)
10.春作マルチ栽培のジャガイモ「アイユタカ」を増収させる種いも管理方法 いも類(愛野支場・育種栽培科)
11.「させぼ温州」の結実向上を目的としたジベレリンの実用的な使用方法 果樹
12.省加温施設栽培カンキツ「せとか」の大玉果生産のための摘果指標 果樹
13.新たに品種登録される大果で食味がよい中生の「ビワ長崎15号」 果樹
14.ハウスビワ果実腐敗に対するハウス天井部開花直前被覆の防除効果 果樹
15.新銘柄鶏「ながさきうまかどり(仮称)」の交配様式 畜産
Ⅱ.技術指導の参考となる成果
01.水稲玄米の高温障害を避ける温度指標 農産(作物園芸・作物科、環境・流通加工科)
02.県北地域における水稲玄米の低温障害を避ける温度指標 農産(作物園芸・作物科、環境・流通加工科)
03.県北地域における好適移植時期および好適出穂期の推定 農産(作物園芸・作物科、環境・流通加工科)
04.登熟期間の気温が水稲玄米品質に及ぼす影響 農産(作物園芸・作物科、環境・流通加工科)
05.水稲「にこまる」の全量基肥栽培に適した被覆尿素肥料の施肥法 農産(作物園芸・作物科、環境・土壌肥料科)
06.長崎県におけるトビイロウンカの薬剤感受性 農産(環境・病害虫科)
07.ニガウリ接木栽培における台木別の選定 野菜(作物園芸・野菜科)
08.アスパラガス半促成長期どり栽培における褐斑病の効果的な防除法 野菜(環境・病害虫科)
09.野菜類登録剤を用いたニガウリうどんこ病の防除 野菜(環境・病害虫科)
10.水稲粉剤の飛散におけるナスに対する農薬残留について 野菜(環境・流通加工科)
11.秋ギク「晃花の富士」における生育温度が到花日数、切花長に及ぼす影響 花き(作物園芸・花き科)
12.黄色夏秋ギク「精の頂」の栽培特性 花き(作物園芸・花き科)
13.マーガレット 「テトラ」、「ニューレッドアイ」の長日による開花促進技術 花き(作物園芸・花き科)
14.春作マルチ栽培のジャガイモ「アイユタカ」を増収させる栽培条件 いも類(愛野支場・育種栽培科)
15.春作マルチ栽培でチップ用原料栽培に適するジャガイモ「西海31号」の種いも いも類(愛野支場・育種栽培科)
16.良食味で外観品質が優れるバレイショ有望系統 「西海36号」 いも類(愛野支場・育種栽培科)
17.島原半島地域におけるバレイショ、タマネギの有機栽培の実態 総合・営農(企画経営・経営機械科)
18.バレイショ有機栽培の減収リスク軽減策の評価法 総合・営農(企画経営・経営機械科)
19.ヒノキ林での巻枯らし間伐の作業適期及び林分内のキバチ類の発生 林業(林業・森林環境科)
20.ヒノキ次代検定林における立木ヤング率と丸太ヤング率の相関関係 林業(林業・森林資源利用科)
21.ヒノキ次代検定林におけるヤング率の系統間差 林業(林業・森林資源利用科)
22.アベマキを使ったシイタケ栽培試験-植菌後2年目までの発生量- 林業(林業・森林資源利用科)
23.ツバキ実生産性の高いツバキ林の目標林形 林業(林業・森林資源利用科)
24.ツバキ実生産性の高いツバキ林へ早期に誘導するための断幹率 林業(林業・森林資源利用科)
25.諫早湾干拓地での年内どり秋冬ハクサイ並びに冬キャベツに対する窒素肥料削減法 総合・営農(干拓)
26.諫早湾干拓地におけるタカナの栽培適応性と春どり「三池タカナ」の収穫限界期 総合・営農(干拓)
27.諫早湾干拓地におけるスイートコーンの栽培適応性と黄色灯による防除効果 総合・営農(干拓)
28.諫早湾干拓地における施設イチゴ「さちのか」の栽培適性と施肥体系 総合・営農(干拓)
29.諫早湾干拓地における施設アスパラガスの栽培適性と施肥体系 総合・営農(干拓)
30.諫早湾干拓地における施設メロンの栽培特性と灌漑用水の違いによる生育・収量への影響 総合・営農(干拓)
31.施設メロン後作軟弱葉菜類の栽培適応性と育成・収量の予測 総合・営農(干拓)
32.施設メロン後作軟弱葉菜類の生育予測プログラムによる作付計画及び経営規模決定への活用 総合・営農(干拓)
33.干拓土が付着したバレイショに対するバレイショ土落とし機の効果 総合・営農(干拓)
34.諫早湾干拓農地における夏作緑肥の適応性 総合・営農(干拓)
35.諫早湾干拓農地における冬作緑肥イタリアンライグラスの生育特性 総合・営農(干拓)
36.諫早湾干拓調整池水のかん水利用と留意点 総合・営農(干拓)
37.農業所得の等高線図作成ツール 総合・営農(企画経営・経営機械科)
38.温暖化に対応した茶樹の中切り更新時期と積算温度を活用した再生芽整枝時期 茶(茶業支場)
39.茶乗用型防除機を活用した液肥散布 茶(茶業支場)
40.一番茶芽出肥への有機液肥施用による収量・品質の維持・向上 茶(茶業支場)
41.「させぼ温州」8~10年生における生産が安定した樹の着果特性 果樹
42.「させぼ温州」の若齢樹における施肥量と生育および収量 果樹
43.施設栽培カンキツ「麗紅」の裂果しにくい果実を摘果期に予測する方法 果樹
44.花芽接ぎによるニホンナシの収量確保 果樹
45.「オキナワ」を台木に使用したモモ「日川白鳳」の樹体および果実特性 果樹
46.「オキナワ」台「日川白鳳」の垣根仕立ての生育と果実特性 果樹
47.早生で大果の完全甘ガキ「太秋」の生育および果実特性 果樹
48.ビワの果実腐敗の原因となる菌類の感染時期 果樹
49.チャバネアオカメムシ当年世代成虫のミカン加害開始時期予測 果樹
50.黒毛和種早期肥育の肥育前期における稲ワラおよび大豆粕の給与効果 畜産
51.矮性ネピアグラスおよびディジットグラスの越冬性と収量性 畜産
52.矮性ネピアグラスサイレージにおける乳酸菌の添加効果 畜産
53.矮性ネピアグラス草地へのイタリアンライグラス追播および堆肥施用効果 畜産
54.飼養環境と給与飼料の組合せによる特徴ある豚肉生産 畜産
行政施策に反映すべき成果
01.スミパインMCの1回空中散布による松くい虫予防効果 林業(林業・森林環境科)
02.胸高直径による海岸クロマツ林の林分密度管理 林業(林業・森林環境科)
03.水生植物の水質浄化能力と生育適応性の評価 総合・営農(環境・土壌肥料科)


長崎県農林技術開発センター 試験研究成果情報のホームページへ
お問い合わせはこちらまで
長崎県農林技術開発センター 研究企画部門 研究企画室
電話: 0957-26-3330(代表) ファクシミリ: 0957-26-9197
所在: 〒854-0063 長崎県諫早市貝津町3118
このサイトについて-著作権・リンク・免責事項他
(C)Copyright:2009 Nagasaki Agricultural and Forestry Technical Development Center