新着情報
- 令和7年度動画配信型学習サービス提供業務に関する質問に対する回答書
- アクセラレーションプログラム(スタートアップコース)募集開始
- 令和7年度 アトツギ早期承継促進事業「CORGI(コーギー)」
- (企業経営者・採用担当者向け)令和7年度「人材採用セミナー」(旧:大学生採用セミナー)開催のお知らせ
- 社会保険労務士などのアドバイザーを事業所に派遣します!
- 「働きやすい職場づくり」経営者向けセミナー講師派遣のご案内
- 「長崎県外国人材スキルアップ支援補助金」の募集を開始しました!
- 令和7年度動画配信型学習サービス提供業務の一般競争入札(総合評価方式)の実施について
- 食品製造業パワーアップ事業 食品工場等の生産性向上支援業務委託公募型プロポーザルの実施
産業労働部では、新たな産業の創造や、金融・人材育成支援等による地場企業の振興、商店街の賑わい創出などにより地域経済の活性化と雇用の創出を積極的に進めるとともに、若者や中高年者の就業支援並びに職業訓練を行っています。
部内各課の問合せ先・主な業務
産業政策課
電話番号 | FAX | 電子メール | |
総務・予算班 | 095-895-2611 | 095-895-2579 | s05180@pref.nagasaki.lg.jp |
企画調整班 | 095-895-2614 | ||
科学技術振興班 | 095-895-2521 |
◎主な業務
- 産業労働部全体にわたる総合調整
- 中小企業に対する施策の普及
企業振興課
電話番号 | FAX | 電子メール | |
地場企業支援班 | 095-895-2634 | 095-895-2544 | s05163@pref.nagasaki.lg.jp |
産地振興班 | 095-895-2637 | ||
企業誘致推進班 | 095-895-2657 |
◎主な業務
- 地場企業の発展支援
- ものづくり産業の競争力強化支援
- 食料品製造業の振興
- 伝統的工芸品の振興
- 鉱業及び旧産炭地域の振興
- 企業の誘致
- 工業団地等の整備
新産業推進課
電話番号 | FAX | 電子メール | |
DX・新産業支援班 | 095-895-2525 | 095-895-2544 | s05530@pref.nagasaki.lg.jp |
スタートアップ推進班 | 095-895-2526 |
◎主な業務
- 新事業創出・育成
- 中小企業の情報化支援
- デジタルトランスフォーメーションの推進
- サービス産業の振興
- 電気工事業等に関すること
新エネルギー推進室
電話番号 | FAX | 電子メール |
095-895-2695 | 095-895-2544 | s05600@pref.nagasaki.lg.jp |
◎主な業務
- 海洋エネルギー関連産業の振興及び拠点形成の推進
- 再生可能エネルギー関連産業等の振興
- ながさき海洋・環境産業拠点特区
- 地域産業開発基金の管理・運用
経営支援課
電話番号 | FAX | 電子メール | |
経営支援担当 | 095-895-2651 | 095-895-2580 | s05570@pref.nagasaki.lg.jp |
団体・商業振興担当 | 095-895-2650 |
◎主な業務
- 商店街活性化支援
- 中小企業向けの融資制度
- 中小企業の創業支援・経営革新・事業承継・海外展開支援
未来人材課
電話番号 | FAX | 電子メール | |
県内人材対策担当 | 095-895-2731 | 095-895-2582 | s05590@pref.nagasaki.lg.jp |
県外人材対策担当 | 095-895-2732 | ||
外国人材対策担当 | 095-895-2733 |
◎主な業務
- 県内企業に対する人材確保・育成支援に関すること。
- 高校生・大学生等の県内就職促進に関すること。
- 県外大学生等のUIターン就職促進に関すること。
- 外国人材の県内就職促進及び就労支援に関すること。
※他課の所管に属するものを除く。
雇用労働政策課
電話番号 | FAX | 電子メール | |
労政福祉班 | 095-895-2714 | 095-895-2582 | s05460@pref.nagasaki.lg.jp |
職業能力開発班 | 095-895-2717 |
◎主な業務
- 県内労働力確保対策
- 中高年者及び若年者の就業支援
- 高年齢者の就業対策
- 障害者の就業対策
- 中小企業に対する人材確保支援
- 労働問題の啓発
- 労働条件の向上
- 勤労者の福祉
- 職業訓練の推進
- 技能検定の普及
関係先リンク
県内の景気動向
関係機関
- 東京事務所
- 大阪事務所
- 上海事務所
- 長崎県ソウル事務所
- 長崎県工業技術センター
- 長崎県窯業技術センター
- 長崎高等技術専門校
- 佐世保高等技術専門校
- 長崎県労働委員会
- 長崎県産炭地域振興財団
- 長崎県観光連盟
- 長崎県産業振興財団
団体
国