長崎県産炭地域振興財団とは
長崎県内における産炭地域振興対策等を講ずることにより、石炭鉱業の閉山及びその企業活動の結果に起因する諸問題の解決並びに産炭地域における地域経済の自立的な発展に寄与することを目的として、長崎県等により設立された財団法人です。(平成9年2月4日設立)
お知らせ
令和3年12月22日 | 令和4年度産炭地域新産業創造等基金助成事業の募集開始について[PDFファイル/5KB] |
令和3年12月3日 | 成果の公表について[PDFファイル/4KB] |
平成25年4月1日 | 公益財団法人に移行しました。 |
平成24年9月19日 | 産炭地域活性化基金の成果等に関する調査報告書について[PDFファイル/391KB] |
事業概要
1.産炭地域新産業創造等基金事業
(1)新産業創造支援事業
(2)新産業創造関連基盤整備事業
(3)その他新産業創造支援事業等に附帯する事業
2.特定鉱害復旧事業等基金事業
(1)特定鉱害復旧事業
(2)鉱害が生じている地域の整備に係る事業
業務・財務資料
業務及び財務等に関する資料
「長崎県出資団体の情報公開の推進に関する指導基準(平成14年4月1日施行)」に基づき、当財団の業務及び財務等に関する資料を公開します。
- 出資団体の概要[PDFファイル/11KB]
- 定款[PDFファイル/19KB]
- 役員等名簿[PDFファイル/4KB]
- 令和2年度事業報告書[PDFファイル/10KB]
- 令和2年度正味財産増減計算書[PDFファイル/6KB]
- 令和2年度貸借対照表[PDFファイル/6KB]
- 令和2年度財産目録[PDFファイル/5KB]
- 令和2年度財務諸表注記[PDFファイル/9KB]
- 令和3年度事業計画書[PDFファイル/6KB]
- 令和3年度収支予算書[PDFファイル/107KB]
- 新産業創造等基金事業(平成27年度-令和2年度助成)の成果報告等について[PDFファイル/4KB]
長崎市ホームページ|佐世保市ホームページ|大村市ホームページ|平戸市ホームページ|松浦市ホームページ|
西海市ホームページ|東彼杵町ホームページ|川棚町ホームページ|波佐見町ホームページ|佐々町ホームページ
お問い合わせ
公益財団法人長崎県産炭地域振興財団
〈事務局〉長崎県産業労働部企業振興課内
〒850-8570 長崎市尾上町3-1
電話:095-895-2637
ファクシミリ:095-895-2544
このページの掲載元
- 企業振興課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号5階 - 電話番号 095-895-2634
- ファックス番号 095-895-2544