高次脳機能障害支援普及事業

高次脳機能障害支援普及事業

■高次脳機能障害とは

高次脳機能障害とは、交通事故や脳血管疾患(脳卒中など)により、脳損傷を経験した人が記憶・注意・思考・言語などの認知機能の障害や、感情や行動の抑制が効かなくなるなどの精神・心理的症状の問題を抱え、日常生活や社会生活への適応に支障を来たすことをいいます。

そのため、周囲からは理解が得られずトラブルに発展することがあります。このようなことでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

 

■相談窓口

県北保健所 地域保健課保健福祉班 電話:0950‐57‐3933

長崎県高次脳機能障害支援センター 電話:095‐844-5515

平戸市役所 福祉保健部福祉課 電話:0950‐22‐4111

松浦市福祉事務所 障害福祉係 電話:0956‐72‐1111

佐々町役場 健康相談センター 電話:0956‐63‐5800

 

■詳しくは、下記のガイドブック・相談窓口案内、または 長崎県高次脳機能障害支援センターのホームページ(/bunrui/hukushi-hoken/shogaisha/koujinou-sodanmadoguchi/)をご覧ください。

県北版 高次脳機能障害ガイドブック[PDFファイル/450KB]

チラシ[PDFファイル/538KB]

 

 

このページの掲載元