ながさきの地産地消

■地域食材活用レシピ

●地域食材活用レシピ詳細

[2025.06.01]
クラムチャウダー

料理

[素材]
牛乳
骨や歯の形成に不可欠で、筋肉の収縮や神経を安定させる作用のあるカルシウムを豊富に含んでいます。体内への吸収率が約40%と他の食品よりも高く、効率よく栄養を摂取できる食品です

[材料(4人前)]
◎ベーコン 2枚 
◎トマト 1/2個 
◎タマネギ 1/4玉 
◎ジャガイモ 1/2個
◎長ネギ 1/3本 
◎バター 20g 
◎小麦粉 15g 
◎ブイヨン 200cc 
◎牛乳 450cc 
◎アサリむき身 12粒 
◎塩・コショウ 少々 
◎生クリーム 60cc 
◎パセリ(みじん切り) 少々 
◎クラッカー 4枚


[つくり方]
①ベーコンは1㎝角の薄切りに、湯むきしたトマトとタマネギ、ジャガイモはさいの目切りにする。長ネギは薄くスライスする。
②鍋にバターを溶かし①のベーコン、タマネギ、長ネギを入れて炒め、小 麦粉を入れてさらに炒める。
③ ②にブイヨンを加えて溶き、牛乳を 加え混ぜながら、沸騰したら①のジャガイモを入れてゆっくりと煮る。
④ジャガイモが煮えたら、①のトマトとアサリを入れる。塩・コショウで味を調えて生クリームを加え、パセリと砕いたクラッカーを散らして完成。

[おいしくつくるポイント]
具材を炒めて小麦粉を加える際、焦がさないよう火力を調整しましょう。

[シェフ]
料理人
坂本 洋一様

▲TOP

⇒2025年のレシピ一覧に戻る
⇒地域食材活用レシピに戻る
[トップに戻る]
長崎県農林部農山村対策室
長崎県農林部農産加工流通課
長崎県水産部水産加工流通課