ながさきの地産地消

■地域食材活用レシピ

●地域食材活用レシピ詳細

[2025.02.01]
ニンジンとサツマイモのバターソテー

料理

[素材]
ニンジン
素材
ニンジンは皮膚や粘膜の健康維持に効果があるβ-カロテンや、体内の余分な塩分や水分の排出を促すカリウム、整腸作用がある食物繊維などの栄養が豊富に含まれる緑黄色野菜です。

[材料(2人前)]
◎ニンジン(中) 2本
◎サツマイモ(小)1個
◎ブイヨン 200cc ◎砂糖 20g
◎バター 20g ◎塩 少々
◎コショウ 少々


[つくり方]
① ニンジンとサツマイモを食べやすい大きさに切る。
② ①のニンジンを入れた鍋に浸る程度の水を入れ、5分ほど沸かしてアクが出てきたら取り除く。
③ ②のお湯を切って、サツマイモ、ブイヨン、砂糖、バター(10g)を加え、焦げないように注意しながら水分がなくなるまで加熱する。
④ 最後に③に残りのバター(10g)を入れて加熱し、塩とコショウで味を調えたらできあがり。


[おいしくつくるポイント]
ニンジンもサツマイモも栄養のある皮ごと調理してください。

[シェフ]
料理人
坂本 洋一様

▲TOP

⇒2025年のレシピ一覧に戻る
⇒地域食材活用レシピに戻る
[トップに戻る]
長崎県農林部農山村対策室
長崎県農林部農産加工流通課
長崎県水産部水産加工流通課