県内建設業の担い手確保のための取り組みの一環として、県内建設業への就職支援や人材育成につなげることを目的に、高校進路指導教員と建設企業採用担当者の意見交換会を下記のとおり開催します。
意見交換会は、令和元年度から開催しており、今回も昨年度と同様に進路指導教員と採用担当者を対象とし、高校と建設企業の今後の連携強化を想定した意見交換になるよう少人数のグループ別の意見交換を行います。
1 開催日時
令和7年12月1日(月曜日)13時30分から16時30分まで
2 開催場所
長崎県建設技術研究センター(NERC) 2階 第1研修室(大村市池田2丁目1311-3)
3 出席者
- 県内の県立高校 6校(長崎工業、島原工業、大村工業、佐世保工業、鹿町工業、諫早農業)
- 県内の建設企業 40社程度
- 一般社団法人長崎県建設業協会
- 長崎県
4 会議内容
- 佐世保工業高校と企業が連携した取組事例の紹介「企業と高校生の連携学習の可能性 ~未来をつくる協働のかたち~」
- 県からの情報提供
- 高校と建設企業のグループ別意見交換
5 取材
会議は公開としておりますので取材は可能です。
(参加者把握のため、受付名簿に所属・氏名等を記載して頂きます。)
| 担当課 | 建設企画課 |
|---|---|
| 担当者名 | 本田・荒木 |
| 電話番号 | 直通:095-894-3021 内線:3021 |