令和7年度「土木の日」浜町パネル・模型展の開催について

このページを印刷する

11月18日の土木の日にちなんで、「土木の日」パネル・模型展を長崎市の浜町ベルナード観光通りで開催します。

1. 日時

令和7年11月15日(土曜日) 10時から16時まで

2. 主催

長崎県「土木の日」実行委員会

構成団体:国土交通省九州地方整備局(長崎河川国道事務所、本明川ダム工事事務所、長崎港湾・空港整備事務所)、長崎県(土木部)、長崎大学工学部(社会環境デザイン工学コース、環境工学コース)、長崎市、佐世保市、島原市、諫早市、大村市、(一社)長崎県建設業協会、(一社)長崎県港湾漁港建設業協会、(一社)長崎県ほ装協会、(一社)長崎県測量設計コンサルタンツ協会、(一社)長崎県造園建設業協会、長崎県土木施工管理技士会、(公財)長崎県建設技術研究センター

3. 場所

長崎市浜町ベルナード観光通り内(長崎市浜町)

4. テーマ

「\新発見/ 意外に知らない土木の世界」

5. 出展

国土交通省(長崎河川国道事務所、本明川ダム工事事務所、長崎港湾・空港整備事務所)、長崎県(土木部)、長崎大学工学部、(一社)長崎県測量設計コンサルタンツ協会、(公財)長崎県建設技術研究センター

6. イベント概要

 土木ってどんなことをやっているのか?どのような効果があるのか?など、みなさんが意外に知らない土木の世界を分かりやすく紹介したパネルや模型の展示を行います。(模型は実際に体験ができます。)

 こどもたちを対象にしたクイズラリーも開催する予定で、参加された方には「参加賞」も準備しています。

【参考:イベントHP】

DOVOCフェア2025

担当課 建設企画課
担当者名 本田・松島
電話番号 直通:095-894-3021
内線:3021