令和7年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰の被表彰者の決定について

このページを印刷する

趣旨

 平成26年に批准した「障害者権利条約」では、「障害者の生涯学習の機会の確保」が明示的に盛り込まれた。一方で、特別支援学校等を卒業した障害者の学習機会が不足している現状があり、障害者が生涯を通じて教育やスポーツ、文化などの様々な機会に親しみ、豊かな人生を送ることができる環境の整備が急務となっている。

 そのため、障害者の生涯を通じた多様な学習を支援・実践する活動について、その内容が他の模範と認められるものに対し、その功労・功績をたたえ文部科学大臣が表彰するとともに、その取組を全国に広く周知し、障害者の生涯学習の推進に資することを目的とする。

被表彰団体

点訳友の会「ムッツゴロ」(諫早市) 

【表彰種別】 功労者

【通算年数】 34年

【活動内容】 視覚に障害のある方の自立と社会参加の手助けを図るための

  1. 図書及び広報誌等の点訳
  2. 視覚障害者との交流
  3. 点訳者の育成

【活動分野】 文化芸術

【主な対象】 視覚障害者

日時(予定)

令和7年12月9日(火曜日) 13時00分から14時00分
※表彰式終了後、同会場にて事例発表会を開催 14時30分から16時30分

場所

文部科学省東館 第1講堂(3階)

方法

対面とオンライン

担当課 生涯学習課
担当者名 熊本、谷口
電話番号 直通:095-894-3365
内線:5832