1.概要
 長崎県では、県内におけるSDGsの普及・促進を目的として、県主催のセミナーを開催します。
 SDGsとは何か、県や企業・団体・NPOがどのように取り組んでいるのかについて、一緒に学びながら、SDGsを未来につないでいきたいと考えています。
2.開催日時
令和7年11月7日(金) 15:00~16:40 ※途中入退出も自由です。
3.場所
 メタバース空間上で開催
 ※メタバースサービス「SWise」を利用します。オンライン環境をご準備のうえ、以下リンクをご確認ください。(PC ・スマホ可)
  https://x.gd/reZbQ(※短縮URLを使用しています。県管理サイトに遷移します。)
4.対象
SDGsに関心のある企業、団体、一般の方など、どなたでも参加可能です。(参加費無料・申込不要)
5.プログラム
 (1) 15:00~【講演】企業の持続的成長のためのSDGs
  ・三井住友海上火災保険株式会社 MS&AD経営サポートセンター 冨永 剛生 氏
 (2) 15:30~【発表】県内のSDGs取組事例 ※各事例10分程度
  ・株式会社 平山旅館
  ・株式会社 前田商会
  ・株式会社 商工組合中央金庫 長崎支店
  ・長崎県 県民生活環境部 男女参画・女性活躍推進室
  ・長崎県 県民生活環境部 地域環境課
  ・team長崎シー・クリーン
 (3) 16:30~【説明】長崎県SDGs登録制度等について
  ・長崎県 企画部 政策企画課
6.資料
【チラシ】 “つなぐ”長崎SDGsセミナー 2025 in メタバース[PDFファイル/531KB]
7.詳細
 その他、SDGsセミナーに関する詳細については、以下のページをご覧ください。
 https://x.gd/reZbQ(※短縮URLを使用しています。県管理サイトに遷移します。)
| 担当課 | 政策企画課 | 
|---|---|
| 担当者名 | 相方(さがた)、西村 | 
| 電話番号 | 直通:095-895-2073 内線:2073 |