県では、有望なスタートアップに対して、さらなる事業拡大を促すために、首都圏大企業とのマッチングの機会を提供することとしております。
今回、首都圏の大企業等との取引拡大等を県が支援する「STARTUP NAGASAKI」に採択され、事前の伴走支援を経た県内スタートアップ5社が東京都大手町で開催される「モーニングピッチ」※へ登壇します。
※「モーニングピッチ」とは、スタートアップと大企業の事業提携を生み出すことを目的としたピッチイベントです。デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社、野村證券株式会社の2社が幹事となり、東京都大手町で毎週木曜午前7時から開催しています。 毎週5社のスタートアップが、大企業・ベンチャーキャピタル・メディア等のオーディエンス約250名に対しピッチを行います。 2013年1月から開始し、2025年5月時点で約550回、累計約2,700社のベンチャー企業が登壇しています。
日時
令和7年11月6日(木)午前7時00分から午前9時20分
場所
Global Business Hub Tokyo
(東京都千代田区大手町1丁目9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ3F)
※リモート参加が可能なハイブリッド開催です。
イベント内容
第563回 AI・環境特集~長崎県主催「STARTUP NAGASAKI」採択企業~
時 刻 | 内 容 |
---|---|
6時30分 | 受付開始 |
7時00分 | 開会挨拶、テーマ外観プレゼン、登壇企業紹介 |
7時15分 | ベンチャーピッチ×5社(ピッチ5分×質疑応5分×5社) |
8時25分 | 個別セッションタイム |
9時00分 | 名刺交換会 |
9時20分 | 閉会 |
登壇者(登壇順・敬称略)
氏 名 | 内容 |
---|---|
株式会社LAplust 創業者/取締役 原崎 芳加 |
画像アノテーション工数を99%削減する クラウド型SaaS「LAplustワンクリックアノテーション」 |
Tooon株式会社 代表取締役 杉山 裕磨 |
オールインワン業務管理ツールTooon |
株式会社レボーン 執行役員 CFO 藤井 光 |
世界初のにおい・香りデータ化テクノロジー AI嗅覚DXプラットフォームObre+iinioicloud |
株式会社Booon 代表取締役 橋爪 海 |
食品廃棄物の昆虫飼料化を通じて、食における資源循環を実現する 長崎大学発ベンチャー |
株式会社ブルーサイエンティフィック新上五島 最高技術責任者 長尾 宣夫 |
離島発サステナブルバイオ 国産フコキサンチン配合スキンケア&サプリメント |
観覧参加申込
リモート参加を含め、事前に登録手続きが必要です。
参加者の条件などの詳細については、こちらをご覧ください。
取材・会場参加に関する問い合わせ先
「STARTUP NAGASAKI」運営事務局 (有限責任監査法人トーマツ)
担当:猿渡
電話:startup.nagasaki@tohmatsu.co.jp
担当課 | 新産業推進課 |
---|---|
担当者名 | 清田・上原 |
電話番号 | 直通:095-895-2526 内線:5113 |