概要
長崎県では、11月3日から7日の「いいさかなの日」に併せて、県産水産物の魅力を広く発信するため、長崎県漁業協同組合連合会、県庁レストラン、新上五島町、(一社)新上五島町観光物産協会と連携し、「長崎県推し魚」に関する特別企画を実施しますので、お知らせします。
本企画では、長崎県の推し魚第1号(新上五島町の養殖クロマグロ)に関連して県庁レストランでの特別メニューの提供・VR映像体験及び観光案内、長崎県漁業協同組合連合会(五島町)での特別販売を行います。県民の皆様に、長崎の海の恵みを感じていただく絶好の機会です。
県庁レストランでの特別メニューの提供について
日時:令和7年11月6日(木曜日) 午前11時から提供 (100食限定のため、なくなり次第終了)
場所:県庁2F 県庁レストラン シェ・デジマ(長崎市尾上町3-1)
提供メニュー:推し魚丼(新上五島町養殖クロマグロ使用)
価格:800円(税込み)
県庁レストランでのVR映像体験、観光案内
日時:令和7年11月6日(木曜日) 午前11時から午後2時
場所:県庁2F 県庁レストラン シェ・デジマ (長崎市尾上町3-1)
内容:新上五島町の養殖クロマグロと一緒に泳ぐダイビングや餌やり体験など、産地ならではのアクティビティを臨場感あふれるVR動画でご覧いただけます。また、新上五島町の観光パンフレットも多数ご用意しており、旅行相談も可能です。
料金:無料
長崎県漁業協同組合連合会での推し魚等の販売について
日時:令和7年11月6日(木曜日)、11月7日(金曜日) 午前10時から午後3時まで販売 (各日、数量限定のためなくなり次第終了)
場所:長崎県漁業協同組合連合会 本部1F(長崎市五島町2‐27)
販売物:推し魚 刺身柵(新上五島町養殖クロマグロ) 等
価格:1,200円
その他販売物については、チラシ[PDFファイル/1MB]から
長崎県推し魚について
長崎県が誇る“推し魚”の第1号といえば、新上五島町の養殖クロマグロ!
上五島の美しい海で大切に育てられたその味は、まさに絶品です!
また、新上五島町内では、当該企画と連動して、もっとたくさんの推し魚が食べられるフェア(10月25日(土)から12月14日(日))や解体ショー、餌やり体験など、産地ならではの体験が盛りだくさんです。
参考
長崎県推し魚リンク:長崎県「推し魚(おしうお)」プロジェクト | 長崎県
新上五島町観光物産協会特集リンク:その一口が、旅の目的になる。 | 特集 | 【公式】新上五島町観光なび
「さかなの日」特設ページリンク:「さかなの日」HP
その他
当日は混雑を避けるため、取材陣への試食は10時40分にご準備しますので、取材をご希望の方は11月4日(火曜日)17時までに担当者までにご連絡ください。
| 担当課 | 水産加工流通課 |
|---|---|
| 担当者名 | 橋口、久保 |
| 電話番号 | 直通:095-895-2871 内線:5194 |