ミライon図書館で、子ども向けの新たな体験プログラム「おはなしたんけん」を開催します。
社会のデジタル化が進む中、学校でも一人一台端末での学習が展開されています。このような状況であるからこそ、学校をはじめ関係機関と連携して、子どもたちが読書の楽しさや大切さを実感できる機会を積極的に提供していきたいと考えています。
そこで、1階フロア全体に5つの読み聞かせのブースを設置し、子どもたちが自分で選んでおはなし会に参加する体験プログラムを開催します。めざすは、「絵本の遊園地」です。今回参加してくれるのは大村市立三城小学校の1・2年生です。「自分で選ぶ」という体験が、主体的に本に親しむきっかけづくりになることを期待しています。
1.日 時
令和7年9月26日(金曜日)・10月1日(水曜日) いずれも10時30分から11時30分まで
2.場 所
ミライon図書館(大村市東本町481番地)
3.参加者
小中学生60名
4.内容
60名の小学生が、1階フロア全体に設置した5つの読み聞かせのブースをめぐるおはなし会を開催します。ブースは、「ふしぎなおはなしの森」「どうぶつのおはなしの森」「のりもののおはなしの森」「おいしいおはなしの森」「こわーいおはなしの森」の5つです。一般の来館者も「おはなしたんけん」への参加も可能です。
担当課 | 県立長崎図書館 |
---|---|
担当者名 | 加藤 井手下 |
電話番号 | 直通:0957-48-7701 |