下記のとおり募集を開始しますのでお知らせします。
1.目的
創意と工夫にあふれた新しい特産品を一堂に集め、県民に紹介するとともに、優れたものについて顕彰を行うことにより、県内事業者の新商品の開発意欲を促進し、もってふるさと産業の振興を図る。
2.主催
長崎県
3.募集区分
(1) 農産加工品部門
(2) 水産加工品部門
(3) 酒・飲料部門
(4) 菓子・スイーツ部門
(5) 工芸・日用品・その他部門
(6) ながさき手みやげ大賞
4.受付期間
令和7年11月30日(日曜日)17時まで(必着)
5.審査会
(1) 審査会を開催し次の賞を決定する(令和8年1月予定)。
◆県知事賞(各部門の最優秀賞の中から1点)
◆最優秀賞(各部門1点)
◆優秀賞 (各部門1点)
◆ながさき手みやげ大賞(長崎を代表する手土産にふさわしい優れた商品2点)
(2) 応募商品は、全て試食・現物審査(食品・酒・飲料については、試食・試飲を行う)により審査を実施する。
展示用商品及び試食・試飲用商品の準備が必要となる(詳細は、試食・現物審査会前にお知らせします)。
審査は、印象・外観、品質、市場性・ニーズ、長崎らしさ、土産品としての適性(賞味期限、持ち運びの利便性等)など
商品全般にわたって実施する。
(3) 別途、受賞者に対する表彰式を実施する。
6.商品募集について
募集商品の範囲や申込方法等の詳細は、別添「令和7年度長崎県特産品新作展 実施要領」を参照ください。
令和7年度長崎県特産品新作展 実施要領[PDFファイル/464KB]
【別添1】初めて栄養成分表示をする方へ[PDFファイル/816KB]
7.その他
過去の受賞商品は、こちらからご確認ください。
長崎県特産品新作展 | 長崎県
担当課 | 物産ブランド推進課 |
---|---|
担当者名 | 山田・尾上 |
電話番号 | 直通:095-895-2621 内線:2621 |