県では、県民の方や本県を訪れる観光客の方に「長崎のお酒」を楽しんでもらえるよう、長崎県産酒の振興に取り組んでいます。
今回、長崎県酒造組合が、県内の酒造会社とともに「長崎の酒文化」を広く発信するため、
プロフェッショナル向け合同試飲・商談会 「NAGASAKI WAKARUN SAKE Festival for Professional 2025」を開催しますのでお知らせいたします。
日時
令和7年9月10日(水曜日)12時00分から16時00分
場所
出島メッセ長崎 1F会議室103(長崎市尾上町4-1)
参加費
2,000円
対象
酒卸、酒販店、飲食店関係者等
出展酒造メーカー【18の酒造メーカーが参加!】
日本酒
あい娘酒造合資会社、今里酒造株式会社、梅ヶ枝酒造株式会社、株式会社杵の川、潜龍酒造株式会社、福田酒造株式会社、合資会社山崎本店酒造場、合資会社吉田屋
本格焼酎
天の川酒造株式会社、株式会社壱岐の華、大島酒造株式会社、玄海酒造株式会社、株式会社五島列島酒造、株式会社猿川伊豆酒造、霧氷酒造株式会社、有限会社山の守酒造場
その他の酒類
※酒造メーカーは種類別・五十音順で掲載
内容
・クラシックからモダンまで、個性豊かな日本酒・本格焼酎の試飲
・新たな顧客を創造する、日本酒・本格焼酎の新しい飲み方提案
・情熱を持って酒造りに挑む蔵元たちとの交流や情報交換
・長崎県内のワインやどぶろくの試飲
申込
事前申し込みは締め切りましたが、当日でも参加可。
詳しくは、長崎県酒造組合(TEL:0957-22-7272)もしくは下記メールにてお問い合わせください。
お問い合わせ先:nagasaki.wakarun.sake@gmail.com
実施体制
主催
長崎県酒造組合
運営
NAGASAKI WAKARUN SAKE 実行委員会
後援
長崎県
担当課 | 物産ブランド推進課 |
---|---|
担当者名 | 深堀・尾上 |
電話番号 | 直通:095-895-2621 内線:4590 |