日時
令和7年9月9日(火曜日)15:00から15:45
場所
長崎県立総合体育館 1階メインアリーナ
式次第
1.開会
2.国歌斉唱
3.選手団紹介
4.監督・選手証授与
授与者:大石 賢吾 知事
受領者:国民スポーツ大会 監督代表:志田 達広(しだ たつひろ)監督〈ホッケー競技少年女子〉
選手代表:池谷 花音(いけたに かのん)選手〈ホッケー競技少年女子〉
全国障害者スポーツ大会 監督代表:松尾 貴之(まつお たかゆき)〈陸上競技〉
選手代表:喜多 海舟(きた かいしゅう)〈水泳競技〉
5.団旗授与
授与者:大石 賢吾 知事
受領者:国民スポーツ大会:福満 亮(ふくみつ りょう)〈ボウリング競技成年男子〉
※福満選手が海外遠征のため、中島 佳音(なかしま かのん)〈ボウリング競技少年女子〉受領
全国障害者スポーツ大会:越口 遼大(こえぐち りょうた)〈アーチェリー競技〉
6.あいさつ
大石 賢吾 知事
7.激励のことば
長崎県議会 外間 雅広 議長
8.決意のことば
国民スポーツ大会 田中 彗斗(たなか けいと)〈ウエイトリフティング競技 少年男子〉
全国障害者スポーツ大会 高橋 姫菜乃(たかはし ひなの)〈卓球競技〉 ※高の文字ははしごたか
9.来賓紹介
10.がんばろう三唱
11.閉会
大会について
第79回国民スポーツ大会
1.大会期日
令和7年9月28日(日)から10月8日(水)
会期前1回目競技 令和7年9月6日(土)から15日(月)
会期前2回目競技 令和7年9月21日(日)から25日(木)
2.大会日程及び競技会場
3.長崎県選手団
(1)本部役員 12名
団長 大石 賢吾 公益財団法人長崎県スポーツ協会会長・長崎県知事 ほか 11名
(2)監督・選手
32競技 79種別 監督56人(選手兼監督を除く) 選手 326名
第24回全国障害者スポーツ大会
1.大会期日
令和7年10月25日(土)から27日(月)
2.大会日程及び競技会場
3.長崎県選手団
(1)7競技 監督7人 選手31人 コーチ12人 介助者1人 計51人
担当課 | 体育保健課 |
---|---|
担当者名 | 野濱・鳥巣 |
電話番号 | 直通:894-3413 内線:5860 |
担当課 | 障害福祉課 |
---|---|
担当者名 | 平湯・吉田 |
電話番号 | 直通:895-2453 内線:4951 |
担当課 | 県スポーツ協会 |
---|---|
担当者名 | 坂本・吉田 |
電話番号 | 直通:845-2083 |