-
全日本中学生水の作文コンクール受賞者が業務体験をします。
-
「水の日」(8月1日)及び「水の週間」(8月1日から7日)の行事の一環として、次代を担う中学生を対象とし実施されている「第47回全日本中学生水の作文コンクール」において、長崎大学教育学部附属中学校1年生の小嶺彩(こみね あや)さんが全日本中学校長会会長賞を受賞されました。
-
受賞者を対象に、水に関する関心を深めていただくことを目的として、一日事務所長体験を実施しており、武雄河川事務所では、小嶺さんに「一日事務所長」を委嘱します。
-
内容
-
開催日時 令和7年8月14日(木曜日)9時から16時
9時20分から 委嘱式、事業概要説明等
10時00分から 事業箇所現地調査、厳木ダム水質調査等 - 場 所 武雄河川事務所(佐賀県武雄市昭和745番地)
厳木ダム管理支所(佐賀県唐津市厳木町広瀬446-4)外 - 体験内容 事務所長として、松浦川の現地調査など、国土交通省の業務を体験していただきます。
-
問合せ先
- 国土交通省 九州地方整備局 武雄河川事務所
- 電話番号 (0954)23-5151(代表)
- 国土交通省 記者発表[PDFファイル/362KB]
担当課 | 水環境対策課 |
---|---|
担当者名 | 柴田 |
電話番号 | 直通:095-895-2663 内線:2663 |