ひとり暮らしの高齢者や認知症の人など、見守りを必要とする人が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、行政、関係機関・団体、民間事業者、住民が連携・協働した多重的な見守り体制の整備・強化を目的に、県、市町、関係機関・団体、民間事業者等で構成する長崎県見守りネットワーク推進協議会を、以下のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。
日時
令和7年8月6日(水曜日) 午後2時から午後4時
場所
長崎県庁行政棟1階大会議室A・B・C (長崎市尾上町3-1)
内容
1.構成団体の新規加入
2.長崎県見守りネットワーク推進協議会の取組
3.市町及び民間事業者・関係団体における見守り活動の現状等
4.長崎県警察本部人身安全対策課からの行方不明関係の情報
5.消費者安全確保地域協議会の設置等
6.NPO法人いしだたみ・認知症行方不明者家族等の支え合いの会 講話「認知症行方不明者家族の思いと私たちの取り組み」
7.意見交換
取材について
会議は公開としておりますので、取材は可能です。
担当課 | 長寿社会課地域包括ケア推進班(長崎県見守りネットワーク推進協議会事務局) |
---|---|
担当者名 | 森川・中村 |
電話番号 | 直通:095-895-2434 内線:4935 |