ながさきピース文化祭2025 運営ボランティア研修会の開催

このページを印刷する

全国から訪れる方々を温かくお迎えするため、県内の多くの方々が運営ボランティアとして参加します。
次の日程で研修会を開催しますのでお知らせします。

研修内容

・第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭(統一名称:ながさきピース文化祭)について
・ユニバーサルツーリズムおもてなしについて
・手話講座
・活動するイベント(全国障がい者作品展、長崎県障害者芸術祭、ながさきピースアート展、ながさきワークショップ、わたぼうしコンサーに
 おける事務連絡

研修会日程

大村会場

日時:8月2日(土曜日) 午前の部 10:00から12:00 午後の部 13:30から15:30
場所:プラットおおむら 6階 中会議室(大村市本町326-1)

長崎会場

1.日時:8月3日(日曜日) 10:00から12:00
  場所:長崎県庁1階 大会議室A・B(長崎市尾上町3-1)

2.日時:8月18日(月曜日) 10:00から12:00
  場所:長崎県庁1階 協働エリア(長崎市尾上町3-1)

南島原会場

日時:8月23日(土曜日) 10:00から12:00
場所:有家保健センター(南島原市有家町山川131-2)

問い合わせ先

第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭長崎県実行委員会事務局
(長崎県ながさきピース文化祭課)
連絡先:〒850-8570 長崎市尾上町3-1
電話番号:095-895-2773
FAX番号:095-894-3485
Eメール :borantia-peacebunkasai@pref.nagasaki.lg.jp

担当課 ながさきピース文化祭課
担当者名 福森、相良
電話番号 直通:095‐895-2773
内線:5940